[過去ログ] 理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの? (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: ななしのフクちゃん 2009/09/02(水)22:59 ID:5olR5Nvi(1/2) AAS
808ですが・・・。何を言ってるの?医師の指示がなければ何も出来ないって
言うけど、介護士は何ができるの?老健・特養・療養型医療施設でしか看護業務とか
リハビリを見てないくせに看護師とかリハの専門職を批判しているのがおかしいのよ。
リハも看護職もあなたがたが知っている以上のことができるんですよ。一般の素人向けの救急講習
だか受けて急変時の対応ができるつもり?あなたがたに処置や医行為ができるの?
それやったら医師法違反ですよ。あと自分が言っているのは一般論ではないです。教科書には他職種との
連携の重要性が書いてあって介護福祉士もチームの一員ですよ。それは異論がないです。
問題なのは介護福祉士が自分たちの狭い知識や視野で他職種を批判するスレが多いこと!
数えるほど暇人じゃないけど・・・。いっぱいあるでしょ?しかもそれらのほとんどが介護職が立てているんじゃない?
って思える。介護福祉士をバカにしているのではなく、そこなのよ。
でっ?どうなの?介護福祉士に何ができるの?自分たちでリハ計画立てて、誤用症候群を起こさないように術後の患者に効果的な
リハができるの?心臓リハや呼吸器リハができるのね?下手なことしたら人殺しになりますよ・・・。
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*