[過去ログ] 【山田鐘人】葬送のフリーレン 130年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srdf-8vp5) 2024/11/20(水)12:56:27.99 ID:8qW8L5Eqr(2/2) AAS
やっぱりここで封魔鉱出してきそうだよね
ファルシュやゼンゼの魔法無効化できるしそうなったら純粋な戦士が圧倒的に優位になるから
106
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6211-DTC5) 2024/11/20(水)16:13:13.99 ID:E+hPv/Wz0(1/4) AAS
でもスパイだから
いくら貰っても現地で貰う給料以上
派手には使えないよな
何が楽しくてやるんだろうね
153
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 17ef-odND) 2024/11/20(水)19:01:42.99 ID:jmEXj4z00(21/29) AAS
フラーゼはマハト時代のヴァイゼ訪問とラントの記憶くらいがこれまでに出てきた材料?
ゴリゴリの治安維持強権派というイメージ
むしろ、ラントの両親って何やったんだ?というのが謎
材料なくて想像できない
164
(3): ハンター[Lv.158][苗] (アウアウウー Sa3b-qnuH) 2024/11/20(水)19:31:09.99 ID:S4Bf4HMLa(2/7) AAS
ちょっと混乱してるんだけどレーヴェって新任の指揮官だよね
今の影なる戦士は解散命令以降もはや指揮官の私兵と化してるような説明だったけど
新たな指揮官を着任させる差杯があるって事は指揮官を統べる大きい黒幕が居るって事じゃないんだろうか
168
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 17ef-odND) 2024/11/20(水)19:40:37.99 ID:jmEXj4z00(24/29) AAS
>>164
黒幕の手紙なんかではなく聖杖の証で納得したというところがまた謎
帝都の戦士は指揮官がいない集団だったのか
319
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bdd-UL4b) 2024/11/21(木)12:25:23.99 ID:LRzSR3L50(4/4) AAS
でも発現したのがほぼ同時期じゃないと先に存在した方が相手の出現を見越して未来視し始める前に親か本人の幼少期を殺せてしまうからそこら辺どうだったのか謎ではあるんだよな
388: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 57bd-FZbg) 2024/11/21(木)19:48:46.99 ID:ycHWk+A20(2/4) AAS
>>385
ずっと肩出しコーデでラントの隣に居るからやっぱりそういう意図があるのかと思ってしまう
444: 警備員[Lv.14][新芽] (オイコラミネオ MMeb-akXO) 2024/11/22(金)06:45:08.99 ID:7BcxBbSbM(1/8) AAS
グラオザーム黒幕説はさもそれが正解みたいに語られると拒否反応でるけど
かもねって言われたらかもねって返すレベル
626: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srdf-FtO6) 2024/11/23(土)10:53:01.99 ID:RvgD86bJr(1) AAS
>>622
やけにあいつ厄介って言ってる人もいたし近接シュタルク無双みたいわ
ジジイに昏睡させられたのホントムカついた
649
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0675-mt/n) 2024/11/23(土)14:31:29.99 ID:xGxXJHXt0(1) AAS
どうせ敵味方双方誰も死なないほのぼの世界観だろ
762: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b71f-fGp4) 2024/11/24(日)13:13:23.99 ID:UsI2dT8u0(8/25) AAS
ただフリーレンの魔力制限は非効率だとも言われてるから純粋に鍛練した者の800年分ぐらいの魔力量なのかもしれないな
もしそうならマハトやソリテールも1000年は行かないのかもしれない
マハトはフリーレンより魔力量少ないけど負けた相手に含まれてるから1000年以下確定か?
785
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7f8e-ZGYG) 2024/11/24(日)16:07:22.99 ID:1qw4vH4M0(9/20) AAS
エサ大丈夫なのかな
時々入ってくるバカな人間とかその他動物とかで足りるんだろうか
851: ハンター[Lv.175][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)19:38:04.99 ID:LnSkIPtKa(20/30) AAS
マハトはデンケンに敬意を払って真っ向魔法勝負でやったから倒されたんだと思うんだけどね
攻撃にあたふたしてる隙きでデンケンに剣を刺すだけで倒せたと思うんだよな
でもそれじゃマハト的にはつまらなかったんだろうと
864: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f30-U4Gl) 2024/11/24(日)20:00:53.99 ID:o6dOhjzX0(2/4) AAS
影なる戦士のラダールのくだりを読み直してたけど、
末端は命令に従ってるだけなんだな。
しかも上からの一方通行だから、街道とか整備されて
無意味になってもそのまま忘れ去られてる。
それが村長の老け具合から見て恐らく50年は前の話か、
929
(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d772-8bf6) 2024/11/24(日)22:07:17.99 ID:tOqxBK9V0(13/16) AAS
流石に宿舎くらいは用意してるでしょ
地方からたくさんの貴族が帝国に来るのは建国際の恒例行事らしいし貴族用の専用宿舎も普通にあるだろう
その中の一つに割り当てられるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*