[過去ログ] ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4899 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)00:53 ID:0s5sXRGe0(1/12) AAS
>>712
とりあえずキチガイ狐は売上が主観はいらない面白さの指標になると認めたんだから二度と売上最強の鬼滅に歯向かうなよ
見苦しく別IDでも暴れるな

鬼滅は売上通りの最強に面白い漫画です!今まで散々現代外れなアンチしてすみませんでしたと100万回唱えろ
798: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)00:55 ID:0s5sXRGe0(2/12) AAS
>>795
散々見当はずれなアンチして
だった
810
(1): (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)01:13 ID:0s5sXRGe0(3/12) AAS
>>801
スパイ映画はオリジナルだしなぁ
全然コケてないだろ

ヒロアカのアニオリ映画より稼げたんだから万々歳
作画も劇場版クオリティと言えるのほんの一部のバトルシーンだけだったし
基本TVアニメの作画とそんなかわらない感じだったからそんなコストかかってなさげ
819
(1): (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)01:22 ID:0s5sXRGe0(4/12) AAS
>>806
本当に普通に成功以上目指してんならもっと作画に力入れたと思うがな
劇場版なのにTVとさしてレベルからない作画と脚本だったから映画としてのクオリティの割にかなり興収いったなーと思う
コナン映画もそうだがたいしたクオリティじゃないのに稼いでるんだから十分十分
コナン映画も興収30億くらいだったこだま監督時代のが圧倒的に面白いのに不思議なもんだ
今のコナン映画とかシナリオ糞だけど作画いい言われてた静野時代より見どころないのにな
826: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)01:50 ID:0s5sXRGe0(5/12) AAS
>>820
作画良くないと口コミが広がらないだろ
新海の君の名はも鬼滅もクオリティの高さから口コミで伸びたとこあるしリピーターもついた
Witもクローバーワークスも作画に定評あるとこだし劇場版の気合はいった作画を期待して見に行く層もいるだろ
大爆死したMAPPAのマリー映画も作画だけは気合入ってたから見応えはあった

東宝がハイキューより期待してたのはそうだろうが
普通にハイキューのが作画と演出に気合入ってたからハイキューのが興収高くなっても当然だと感じたわ
だいたい特典の数多めに用意するとかただの配給側の鼻息の荒さでしかないしなー
837
(1): (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)02:10 ID:0s5sXRGe0(6/12) AAS
>>831
糞狐の場合は売上が客観的な面白さの指標になると理解してるようなのに、売上最強の鬼滅に散々キチガイアンチ行為繰り返してたからな
害悪アンチ行為の反省を口にするまでとりあえず叩き続けるのは正義なんだわ
851
(1): (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)02:22 ID:0s5sXRGe0(7/12) AAS
>>842
MAPPAが制作な限り10億も無理だと思うがな
あの糞アニメ化擁護してた奴らの中で金出した奴らなんて1735〜最終2000なんぼくらいなんだし
監督交代発表してない時点で前売りも売れないだろうしな
918: ころころ (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)09:00 ID:0s5sXRGe0(8/12) AAS
>>913
>>その漫画を読むために本誌を買うみたいな存在にならないとアンケートも単行本も上がっていかないよ。
これなんだよな
まず本誌買う目的になる漫画がもうワンピだけになりそうな状況だからな
この時点で本誌のオワコン感ヤバイ
ジャンプラも全然新連載当てれてないから今の曜日看板勢いなくなったらみんな土日みたいなレベルになりそうだし
923: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)09:11 ID:0s5sXRGe0(9/12) AAS
>>919
超常が単行本売上どうなるかだな
ジャンプラの閲覧数的にあやしいから個人的にキルアオになりそうだと思ってるが
957: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)10:34 ID:0s5sXRGe0(10/12) AAS
>>953
たしかに累々作者は週刊であんだけ描ききったのは凄い
コマ割りも連載中にちゃんと改善してってたし
絵柄もキャラデザもいいんだからあとはストーリーとキャラの内面作りを頑張れば期待できる
まあストーリーとキャラ作りが一番難しい部分なんだけど
980: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)10:49 ID:0s5sXRGe0(11/12) AAS
>>960
累々は作者若いし絵が上手いからな
鯖スレで民も鵺叩いてる人間ばかりじゃないからそんなカリカリするな
鵺も絵は新人として上手いと思うぞ
鵺の作者は読者から不評な反応出た時に短期で切り替えて別展開してける器用さがあればもっと順調に伸びたと思う
991: (ワッチョイ cafa-f3cj) 05/11(土)11:00 ID:0s5sXRGe0(12/12) AAS
>>969
あの作画で週刊描けたならなろうだのの中でも人気作のコミカライズ任されれば週刊ペースで単行本も出せるだろうしな
コマ割りは要改善だがバトルシーンはカッコイイ決め絵作れてたし
全10冊くらいを2年くらいで完了出来るだろう計算だから一旦ジャンプ離れてコミカライズで成功してからまたジャンプ作家目指しても大丈夫なくらいだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.467s*