[過去ログ] ワンピース専用ネタバレスレッド Part5436 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイ ea0d-Dv9A) 05/11(土)09:36 ID:qK3uHkR40(2/2) AAS
ラフテルや空白の100年やジョイボーイとかニカとか
現状で謎・不明だから知りたいのであって

判明したからそれで面白いかどうかは別の話しなんだよな
964: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 23bd-s5QI) 05/11(土)09:46 ID:uxIqp22j0(1) AAS
クソキモ死んだってま?
965: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a368-/hs5) 05/11(土)10:17 ID:qVIDXDTy0(1) AAS
800年前から海賊がいたとしてそれからロジャーロックス世代まで四皇みたいに強いやついなかったん?
それもこれから後づけしていくんか
966: 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ ca6d-w0ma) 05/11(土)10:27 ID:rVXnIajY0(1) AAS
妄想 くまの能力で集められた元七武海たち
何のつもりだと詰め寄るが今際のくまが一言 娘たちを助けてくれ
その言葉を聞いた元七武海たちは即座に戦場に向かいながら一言
わかった!!! 
967: 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ b730-XbOt) 05/11(土)10:37 ID:HnSCsUFf0(3/4) AAS
5メートルでほぼ沈むってそんなことあんのかなあ・・
まあ、島だから海に近いというのはあるか
968: 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ beff-z0Ld) 05/11(土)10:48 ID:nCcmviq50(3/4) AAS
>>959
さすが!宮崎さんの「ロリコンを口で言う男は嫌いだ」も名言。
では実行しろということn…自重
969: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 971e-ihKm) 05/11(土)10:50 ID:Gmmq3X7d0(1/5) AAS
>>612
そこな
そういうところが毎度ガバガバ
970: 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ ea88-c5DX) 05/11(土)10:56 ID:lrEox38d0(1/4) AAS
>>959
貧乳では優しく抱いてあげることはできないと御大はそう仰るのか
優しさは心の問題ではなく肉の問題であると
971: 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイ 9fbb-W3Fu) 05/11(土)10:56 ID:Q/bpUNvo0(1) AAS
タイトルと本編の世界ごっちゃにしてるあほおる?
972: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 971e-ihKm) 05/11(土)10:59 ID:Gmmq3X7d0(2/5) AAS
タイトルが本編世界に準拠してないならタイトルそのものが要らんだろ
ギリシャ神話がある世界じゃねぇんだから
牧師シスター教会大仏と同じいつものガバガバ言語感覚
973
(1): 警備員[Lv.5(前21)][苗] (ワッチョイ 7bbf-wQwV) 05/11(土)10:59 ID:M3cCMks90(1) AAS
悪魔の実って、前任者が能力をどう使ったのかを、実の成分に記録として蓄積しているんじゃないかなって思う
で、次の能力者は、実を食べた瞬間からその使い方ができる

たとえば、ルフィが使ってる「ゴムゴムの斧」は、少年ルフィが森での特訓で身につけた技だけど、次の人は特訓しなくても初めから使えるんじゃないかと
どうだろう?

もしそうなら、悪魔の実が転生?して新たに能力者が生まれる意味はそこにあるのかも?
「能力の正しい使い方をしてくれる能力者」を待っているのかも
974: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 971e-ihKm) 05/11(土)11:02 ID:Gmmq3X7d0(3/5) AAS
この点現代日本人が転生するガバガバ一人称なろう小説だと滅茶苦茶な片仮名語が地の文で使われても台詞で使われても「主人公の脳フィルター越しの表現」ってことで押し切れる

あいにくワンピはそうじゃねぇからツッコミ受けるんだよ
975: 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ ea88-c5DX) 05/11(土)11:04 ID:lrEox38d0(2/4) AAS
>>973
ヒロアカのOFAみたいだからそれはやらんだろ
976: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 971e-ihKm) 05/11(土)11:05 ID:Gmmq3X7d0(4/5) AAS
帆船なのに帆船じゃありえない絵面にサニー号の船種も完璧に間違えてる時点でツッコミ自体無駄なんだが
ツッコミする権利自体は読者側にはある
よって信者は無駄な反論せんで読み流せ
977
(1): 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ bbbd-Xzef) 05/11(土)11:10 ID:4evGE7pg0(1) AAS
誰が為に鐘は鳴る
978: 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ beff-z0Ld) 05/11(土)11:11 ID:nCcmviq50(4/4) AAS
>>977
前例があったか
979: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 971e-ihKm) 05/11(土)11:47 ID:Gmmq3X7d0(5/5) AAS
作中重要事件を描かない芸
シルエット芸
肝心な台詞が読者に読めない芸
モブと過去キャラの反応芸
大量モブと一味のマラソン芸

先にジョイボーイを出してきたってことはゴッドバレーはシャンクス、
ロックスは黒ひげと多分バギー、ロッキーポートはコビーの最終的な見せ場に使う予定で描くに描けなかったんだろうと想像できるが
結局ダラダラ引き伸ばし癖がもたらした自爆にすぎない
980
(2): 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8f7d-FB9V) 05/11(土)11:47 ID:5SY4Ts4D0(1) AAS
正直ワンピースの謎解きとか元々別に面白くないし求めてないわ
普通に最強の剣士を決めるとか世界一周大冒険とかで十分やねん
981
(1): 警備員[Lv.2][新苗警] (スップ Sd2a-67/5) 05/11(土)12:14 ID:xfNWgiugd(1) AAS
>>980
8割以上がそれだよ、謎がどうとか言ってるのはせいぜい1割くらい。だから進む進まないとかどうでも良いんだよね。ネタバレ観てるやつはその1割だから早く進めろ的に言うけど、早く進めたところで何かあるわけじゃない。それよりカッコいい戦闘みたいんだよ、カッコいいシーン描くなら長くなろうが話なんてたいして関係ない。カッコいいシーンが少ないからそっちの謎に話が行ってしまうだけで。
982: 警備員[Lv.2(前25)][苗警] (ワッチョイ b730-XbOt) 05/11(土)12:15 ID:HnSCsUFf0(4/4) AAS
20年も連載してると読者も老化するから
老化した人間も楽しめる要素を入れるのが普通では?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s