[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 66局目【サンデー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f46-R/3L) 04/17(水)10:54 ID:BUeTELHW0(1/18) AAS
回の最大の見せ場がエクセルで作った表の漫画って龍と苺くらいだろうな
249: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f46-R/3L) 04/17(水)10:56 ID:BUeTELHW0(2/18) AAS
藍田時代と志水時代の間にエビドリア時代があったのか
254: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f46-R/3L) 04/17(水)11:06 ID:BUeTELHW0(3/18) AAS
脳にチップ埋め込むチートした棋士が取ったタイトルが発覚後に剥奪されて空位になってても良かったと思う
アームストロングがツールドフランスのタイトル剥奪されてその期間空位になってるみたいに
256: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f46-R/3L) 04/17(水)11:12 ID:BUeTELHW0(4/18) AAS
今回は未来編始まってから頻出の読者の疑問に答える回だったようだな
(山野辺はどうなった?とか苺はロボットなのか?とかタイトルホルダーの変遷とか)
276: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)12:01 ID:BUeTELHW0(5/18) AAS
あっこはこっこだけでなく
すずの血も混ざってるのだろうか
277: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)12:02 ID:BUeTELHW0(6/18) AAS
タッキーとりりの悲願のタイトル獲得がエクセルの表1枚で済まされた
282: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)12:22 ID:BUeTELHW0(7/18) AAS
ピースは平和のpeaceと駒のpieceのダブルミーニングで意外と深い名前だな
287: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)12:54 ID:BUeTELHW0(8/18) AAS
サンレモはサントリーレモンスカッシュと自転車クラシックレースのミラノサンレモのダブルミーニングなんだろうな
288: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)13:08 ID:BUeTELHW0(9/18) AAS
メメントの名字は森のほうが良かったのでは
294: 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L) 04/17(水)13:44 ID:BUeTELHW0(10/18) AAS
苺はエビドリアに負けるのが嫌で逃げたんだろうか
326: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f2d-R/3L) 04/17(水)16:12 ID:BUeTELHW0(11/18) AAS
藍田よりエビドリアのほうが強いって主張する将棋ファンは少なくないんだろうな
335: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f2d-R/3L) 04/17(水)16:44 ID:BUeTELHW0(12/18) AAS
エクセル表に感動する読者という地獄絵図
367: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f32-R/3L) 04/17(水)19:04 ID:BUeTELHW0(13/18) AAS
里見香奈が奨励会を1年半
女流棋戦を1年休んだとき
タイトル防衛戦だけ強行出場させられてたから
連盟はタイトルホルダーが防衛戦出ないのはスポンサーに失礼だから這ってでも来いという発想なんだろうな
397
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L) 04/17(水)21:06 ID:BUeTELHW0(14/18) AAS
>>394
八冠独占した時点で全タイトル制覇の条件達成だから
藍田苺が8マス繋がってればいい
398
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L) 04/17(水)21:11 ID:BUeTELHW0(15/18) AAS
>>394
2061年に棋聖位を大野から奪取した時点で八冠独占したってこと
420: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f54-R/3L) 04/17(水)23:33 ID:BUeTELHW0(16/18) AAS
苺34歳の6度目のグランドスラムのあと低迷期が来て
棋界が混迷していろんな棋士がタイトル取る戦国時代みたくなって
謎の天才棋士釘本も出てきて苺43歳のとき竜王1タイトルまで追い込まれたけど
そのあと巻き返して45歳からタイトル27期連取(3連続グランドスラム)の偉業を成し遂げて45~48歳が真の全盛期になっているね
422
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f54-R/3L) 04/17(水)23:38 ID:BUeTELHW0(17/18) AAS
2023年に中3のはずだから苺は2008年度生まれだと思う
425: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f54-R/3L) 04/17(水)23:45 ID:BUeTELHW0(18/18) AAS
寒河江がまだ強くなれるって言ってるのも
藍田先生みたくアラフィフ全盛期を目指すって意味なんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.241s*