[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 66局目【サンデー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490
(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)13:48 ID:+yn7VnqT0(1/6) AAS
「AIじゃない、まあ人間」が嘘かもしれんが。
次の2点のいずれかは最低限技術的な解決が必要。
1)本人の記憶・人格
2)中学生の容姿
AI/クローン/ロボなら1の記憶移植がネック、
本人コールドスリープ/タイムスリップなら2の容姿。
生体サイボーグは両方解決できそうだが、死去の扱いと
記憶の空白期間の説明が難しい。
転生/憑依などのオカルト解決は個人的に避けたい。
VR世界に本人ログインは作品世界全体が辻褄合わない。
省1
518: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)17:04 ID:+yn7VnqT0(2/6) AAS
一応2093の苺死亡も本当に本人かまだ疑ったほうがいい。
身代わり・影武者...理由は聞くな。
例えば若い頃の苺とすずやぽぽは
髪変えれば読者に区別はつかんかったぞ。
530
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)18:27 ID:+yn7VnqT0(3/6) AAS
>>524
書き方が悪かったせいで誤解させちまってたらゴメンな。
マンガ的な解決策は幾らでも妄想できるんよ。
ところが妄想以外に両方を支える材料が作中から出てこない。
記憶移植ならどうやってどのタイミングで記憶回収できるのか。
若返り薬なら作中になんらかの伏線はあったのか。
個人レベルじゃない手法だから何らかの組織を仮定しなきゃ。
現状の材料では妄想に妄想かけ合わせてどんどん発散しちまう。
533
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)19:02 ID:+yn7VnqT0(4/6) AAS
>>532
未来からのクローンが可能性が高そうなのは認める。
苺死去前の時点に移動して記憶人格回収してその記憶を消す処置も
可能だろう。只、その時間帯に移動できるなら、2124に
苺が出現するはめになる要因自身も取り除けなかったのか?
ってのが個人的に引っかかってる。
545
(2): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)20:17 ID:+yn7VnqT0(5/6) AAS
時間移動アリで考えると色々タイムパラドックスの後始末が
必要になるので、できれば導入は最後にしたい。
当初未来からの根拠と目されていた未来テクノロジらしき技術のうち、
ジェット飛行は2124普及済で確定。
瞬間移動もマッポの「嘘でしょ」がコストやエネルギー面で
一般人が持ってるはずない、なら技術的に到達済みにできる。
ドラレコで消失目撃したハワードもアクション取ってる気配があまりない。
あと苺が存在できている手段さえ突破できれば、残る未来根拠は
「倒したい奴の存在を知ってる」だけになる。
556
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC) 04/18(木)20:52 ID:+yn7VnqT0(6/6) AAS
一点だけ指摘。
ほぼ研究が必要な定跡使わず急戦から力戦に持ち込んで勝ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s