[過去ログ] 呪術廻戦アンチスレ234 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(2): 2022/12/23(金)13:01 ID:N+k+QgIE(1/7) AAS
売りスレより
呪術さん新刊発売3週目ですよね?

662:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-opAy):[sage]:2022/12/23(金) 12:28:10.35 ID:G7iX+nZZ0
bl 403,599
chns 262,412
sldn 221,838
jj 178,012
tnsr 143,042
sldn re 130,640
op 119,878
省3
849: 2022/12/23(金)14:32 ID:N+k+QgIE(2/7) AAS
>>841
一応消えてはいない4番目のjjが今週の呪術のシリーズ売上

>>844
見ると今週は先週より既刊売れてるな
クリスマスプレゼント需要の全巻セットがそこそこ出たのかな
それにしたってだいぶ減ったがね
850: 2022/12/23(金)14:42 ID:N+k+QgIE(3/7) AAS
電書への移行説はまあないよ
ワンピみたいに電書黎明期から連載してて巻数も増えてるし電書へ移行とかならまだ分からなくもないけど
最初から電書が普通にある漫画がたった半年で3割電書に移行するとかあり得ない
同梱版も18巻と比べて20巻はほぼ半減してるので買ってる人が減ってるとしか言えない
21巻は同梱版がないから紙でしか買えない訳じゃないので電書に移行してると言う理屈なら
18巻〜20巻の同梱版はあまり減ってない状況でなければならない
それと他の人も言ってる集英社発表の発行部数ね
単純に紙で買っていた人がそのまま電書に移行しているとしたら今回も500万部発行積み増しされたはずだがそれがない
と言うことはゼロとは言わないが今まで紙で買っていた人がほぼそっくり電書へ移行したということはありえない
870
(1): 2022/12/23(金)16:49 ID:N+k+QgIE(4/7) AAS
>>859
今となっては自分が慣れなかった流行作家になった若い女性作家を逆恨みするワナビの成れの果てのジジイと認識してて間違いないよ
ここだけじゃなくていろんな作品のアンチスレを周回してそこで鬼滅を叩く意味不明な生き物
875
(1): 2022/12/23(金)17:12 ID:N+k+QgIE(5/7) AAS
AA省
878
(1): 2022/12/23(金)17:54 ID:N+k+QgIE(6/7) AAS
>>876
ちなみに3週目までは大体60万差だけど予想通り130万前後で着地なら
最終は100万部差がつくことになる
16巻はその後の映画で30万部ぐらい積んでいるはずなので
累計が100万差はいいとこ行ってるはず
21巻が130万も割るようなら減少スピードは加速している
879: 2022/12/23(金)17:57 ID:N+k+QgIE(7/7) AAS
22巻は21巻より下がるの確定だしマジでミリオン割れ見えてきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.540s*