[過去ログ]
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4279 (1002レス)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4279 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 19:34:45.52 ID:vOICn9/H0 >>1乙 誰か今日、てか今、バレ持ってきてくれねえかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/26
62: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 19:50:47.43 ID:vOICn9/H0 >>35 お疲れさん ルリドラゲッツできなかったのは無念だなあ まあ俺は今のところ見かけたとしても買わんけどな(何かしらの報告がない限り流石になって思うから) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/62
64: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 19:52:06.44 ID:vOICn9/H0 >>63 単純に話がつまらないからね>アオハコ 今に始まったことじゃないけど、流石に耐えられなかったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/64
80: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 19:57:45.27 ID:vOICn9/H0 >>67 そりゃあな ホッカルだってそりゃ気がついているよな 権平のキャラ作りが皮相的であることを理解できているのなら、 アオハコだって大差ないことを理解できるはずだし(ただしアオハコの絵柄の方が需要はある) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/80
88: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 19:59:58.87 ID:vOICn9/H0 >>73 半ば諦めてはいるよ 「仮に復活するにせよプラスが一番いい」とも思っているし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/88
99: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 20:02:56.87 ID:vOICn9/H0 >>86 ああ、じゃあ俺は興味あるから読んでブクマするよ 今までなろうのアカウント作ってなかったけど、これを機会に作ってみようかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/99
176: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 20:26:18.99 ID:vOICn9/H0 >>153 それより下なんじゃないかな?ゴールドって意外と上がるの大変でしょ >>100 読んだしブクマもしたよ 文章は普通だし、なろうらしい始まり方にもなってるのかもしれないけど、 それでも主人公のキャラが弱いな そこをもっと頑張った方がいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/176
219: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 20:43:57.89 ID:vOICn9/H0 >>205 偏見かもだけど俺もそんな印象あるな なろう小説はちゃんと読んだことないけど でもまあもっと「軽く読めるけどセンスは感じる」みたいな文体を目指した方がよさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/219
341: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 21:25:23.69 ID:vOICn9/H0 >>333 俺がそれをやるとは言わないけれども「警察に捕まるリスクとかなしに無双できる世界に転移した」のならば、 普通のリーマン、学生が○戮行為をエンジョイするのはそんなにおかしなことでもないのでは? 現実の日常生活で鬱憤溜め込まずに生きていけるのなんて本物の上級ぐらいだろうしさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/341
354: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 21:32:48.52 ID:vOICn9/H0 >>346 まあそれはそれで某宗教(名前を出しちゃいけないあの宗教)の英雄譚とかも同じようなことをやっていたような記憶があるから、 ある意味では伝統的な作劇方法ではあるよ 英雄本人が残虐行為を行うのではなく、それに従っているやつに残虐行為を行わせるってやつね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/354
360: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 21:44:25.16 ID:vOICn9/H0 >>350 燃やされてこそいないけれども、高島俊男だったっけかな?は 八犬伝は無駄に設定ばっかごちゃごちゃさせた水滸伝の劣化コピーでしかない(うろ覚えの意訳) みたいなことを言っていたような記憶があるし、オマージュの塊がバカにされやすいのは世の常なのかもしれない ていうか、今にして思えばサムライ8は八犬伝を意識していたんだろうけど、 その時点からもう間違っていたのかもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/360
486: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 23:31:56.40 ID:vOICn9/H0 >>456 眞藤自身は、ルリみたいなちょっと幼女っぽい崩れ気味のデザインはそんなに可愛いとは思えなかったのかもね ただそう考えると、なんやかんやで内藤サンって「ジャンプっぽいものがどういうものかは理解できていた」のかもなって思ったりもする 変に整ってたらオタクっぽくなるし、かといってブサイク過ぎると ジャンプに適応できていようが売れない漫画になるから…いいとこ突けてるんだよな ストーリー面は…眞藤の作家性任せだったのかなって思うけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/486
493: 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ e3bd-BQOA) [sage] 2022/10/04(火) 23:40:18.50 ID:vOICn9/H0 >>490 ただ単に読みやすくなるってだけじゃなく、漫画なんだから感情表現とかは なるべく絵で表現した方が野暮ったくなくてカッコいい表現にもなりやすいだろうしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664876808/493
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.450s*