[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 38局目【サンデー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
574
(4): (ワッチョイ ae5f-tO2g) 2022/08/28(日)11:15 ID:iRIlhE+E0(1/2) AAS
>>569
奨励会に通うのに負担が重そうなリリを例に挙げると、
徳島-大阪の交通費が往復6000円ぐらい、奨励会費は年度単位で一括払い
みたいだから、作中の現時点で73500+126000円
作中では例会は入会から20回ぐらいやっているから、リリの親が今まで負担
している額は31500+105000+73500+126000+6000×20×2(すずの分w)で
計576,000円+食事代他か・・・結構きついな

リリは10月から三段リーグが始まって半期毎に9~10回ぐらい例会があるから、
来年の3月までだと更に6000×10×2=120,000円+αの追加負担になる。
(関東遠征は大阪-東京間は連盟が負担、すずの分は当然自己負担w)
省1
576: (ワッチョイ ae5f-tO2g) 2022/08/28(日)11:22 ID:iRIlhE+E0(2/2) AAS
>>574
ただ、徳島県は(現実文庫では)今までにプロ棋士が2人しか輩出しておらず、
現在プロ棋士や女流棋士が一人もいない。
そんな中、奨励会三段となり女性初のプロ棋士になるかもしれないとなると、
地元でリリの後援会が立ち上がっていても不思議ではなく、篤志家がポンと
金を出しているかもしれない。

後援会での挨拶その他で、リリの胃に穴が開きそうだけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s