[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636: 2022/08/29(月)14:00 ID:Zj75WW3a(1/6) AAS
ジャンプラで1〜3話が無料公開されてるからおっ父のどこがダメだったか復習しやすいのほんと残酷だわ
あかねは寿限無の改作で親の心配をよそに自力で帰ってくる=実力で高座に上がる、と
演目と自分を重ねることで完成度を高めたけど
おっ父は魚屋が家族を思い正気に戻って心を入れ直す話で
客や家族どころではなく自分の都合が出てくるんだもん、そらあかんわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
640: 2022/08/29(月)14:16 ID:Zj75WW3a(2/6) AAS
>>638
拍手しない客には生コンを流し込むヴィランおっ父か
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
651(4): 2022/08/29(月)15:37 ID:Zj75WW3a(3/6) AAS
芝浜は魚屋が拾った金を女房が隠すから、夫が真人間に戻って働く噺だけど
おっ母が一生に何か頭を下げたんじゃないだろうか
それが真打ち昇進なのか破門なのかは分からんけど
674: 2022/08/29(月)17:40 ID:Zj75WW3a(4/6) AAS
>>670
若いうちはそれでいいけど、芸歴13年でそれでいいのかという話になる
錦鯉のM-1とか反論はいっぱいできると思うし
将棋の奨励会とか足切りすることが優しさだという考え方もある
677: 2022/08/29(月)18:06 ID:Zj75WW3a(5/6) AAS
伊集院光の師匠の6代目三遊亭圓楽のように
弟子がどんなに不義理をしても破門しないっていう師匠もいるからね
師匠が三遊亭一門から破門されそうになってそれでも擁護するから
伊集院の側から自主廃業したけど
725: 2022/08/29(月)21:26 ID:Zj75WW3a(6/6) AAS
おっ父と一緒に破門になった弟子も色んな道に進んでるだろうからな
一生に土下座して戻ってきてたり、放送作家とか近い世界で仕事したり
それこそ談志が言う落語を辞めるいい言い訳だったかもしれないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s