[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 30局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: (ワッチョイ 85ff-a39A) 2022/03/17(木)23:17 ID:Ech+pksC0(6/7) AAS
せいぜいwillよりwouldが丁寧な言い方くらいのもんでしょ
228: (ワッチョイ 85ff-a39A) 2022/03/17(木)23:20 ID:Ech+pksC0(7/7) AAS
>>222
サボtったり、斉藤漣みたいに対局中に別の対局して、仮にそれが終わらなかったして本対局が出来なかったらそうなるかもだけど、
突然発作が起きて救急車とかなら不可抗力じゃないの?
野球の例で言えば熱中症とか。
229: (ワッチョイ 5114-9pEf) 2022/03/17(木)23:20 ID:A1mAOgLd0(1) AAS
アメリカでも格上と本気で思ってる相手に対して
Hi!
とか言ったりはしない
230(2): (ワッチョイ e577-9pEf) 2022/03/18(金)00:03 ID:WhmmjkXp0(1) AAS
苺の相手
最速で奨励会を抜けた期待の若手、苦難を乗り越えた努力の人
自分を神の僕と勘違いするほどの天才、ピエロ、
現役でタイトル争いするトップ棋士、タイトルホルダーであり続ける真のトップ棋士、
名人の弟子にして因縁の賭け将棋の相手、名人or二冠、竜王
こう考えると決勝2回戦の相手は道玄坂ではなく歴戦の古豪的なボジの爺さんのほうがよかったような
231(1): (ワッチョイ 6988-98F6) 2022/03/18(金)00:04 ID:GCrmA8hZ0(1/2) AAS
展開が予想通り過ぎるな
明日の棋戦では、斎藤か眼鏡戦と同じ展開になり苺には正体が分かるってパターン
んで二度目だから今度は勝つ
232(1): (ワッチョイ a1ed-9aVa) 2022/03/18(金)00:10 ID:JhKZU7O/0(1) AAS
裂鬼に勝つには何かの確変が必要なのは皆感じるところ
自分は少なくとも伊鶴に勝って挑戦者決定戦までは行くと
予想しているのでどんな形の確変になるかが楽しみだ
233: (ワッチョイ 2ee4-9pEf) 2022/03/18(金)00:26 ID:ebOO4KQI0(1/2) AAS
裂鬼に勝ったとしても次は複数のタイトルを歴任中で直近のA級1位の海江田やぞ
対局開始の記者囲いでビクビクしながら過去に受けた暴行を暴露するくらいの盤外戦術ではとても加点
234: (ワッチョイ 85ff-a39A) 2022/03/18(金)00:31 ID:NyUPpvE+0(1/15) AAS
物語構成上、ここで宮下には負けるわけにはいかないだろう。
ラスボスが山野辺竜王なのか伊鶴八段なのか大鷹名人なのか大鷹月子なのか斎藤漣は分からないけど。
海江田とは将棋で戦ったことがないのに、
竜王を「海江田や伊鶴と同じくらい強い奴だ」
と言ってたから、
あそこで言う「海江田の強さ」は腕力だろう。
今の苺じゃ腕力で海江田には勝てそうにないな。
名人と月子と伊鶴は、山野辺や斎藤や海江田に比べると喧嘩の強さは一段落ちるかな?
235: (ワッチョイ 85ff-a39A) 2022/03/18(金)00:31 ID:NyUPpvE+0(2/15) AAS
耐久力だけで言えばリリはあれだけ殴られてるからそれなりにあるかもしれない
236: (ワッチョイ 85ff-a39A) 2022/03/18(金)00:33 ID:NyUPpvE+0(3/15) AAS
今の苺は喧嘩的には
1年生部員3人相手に互角ってところだからな。滝沢よりも弱いだろう。
しかも男子の部員は「取り押さえろ」と言ってただけで本気ではなかったわけだし。
237(1): (アウアウウー Sac5-bsDv) 2022/03/18(金)03:27 ID:6s7Qubl9a(1) AAS
攻撃面は素振りを練習したから大丈夫
デブと年寄りはスタミナがないからあとはフットワークで勝負だ
238: (ワッチョイ 8227-O1Dy) 2022/03/18(金)05:17 ID:9FSah7ga0(1) AAS
アマのまま竜王目指して進んでくって結構盛った展開だけど現実のこと考えるとこれくらい必要か
りゅうおうのおしごとみたいにあり得ねーいわれてたら現実の方があり得ねー事態になったし
239: (ワッチョイ 9988-9aVa) 2022/03/18(金)07:33 ID:CM8/qM2C0(1) AAS
いまでもりゅうおうのおしごとのほうがありえないような・・・
240(1): (オッペケ Sr91-yNtl) 2022/03/18(金)07:39 ID:dS8Vt/sNr(1) AAS
そもそも将棋覚えた週に元奨撃破、2ヶ月でアマ竜王ってあたりで完全にありえね〜展開だから
このまま勢いでどこまで読ませることができるかよな
勢いが止まってしまったらただのトンデモ漫画だと読者も気づいてしまう、てか醒めてしまう
241: (ドコグロ MM4a-90I1) 2022/03/18(金)07:42 ID:dXAVzgdAM(1) AAS
りゅうおうのおしごとで思ったんだけどロリキャラって可愛いよね
この漫画に必要なのはロリキャラだと思うわ
242: (ワッチョイ 7deb-Ee9w) 2022/03/18(金)08:58 ID:R04rCcqP0(1) AAS
ありえないという話だったら1話目でもうありえないけど
将棋以外の話でも
243: (ワッチョイ 7eeb-Hlpl) 2022/03/18(金)09:31 ID:pj1GlohC0(1) AAS
ノンフィクションでもレポートでもないのにありえん話で揉めるのは馬鹿げてる
お前の読んでいるのは
漫画 だ
244: (スッップ Sda2-SUBy) 2022/03/18(金)09:39 ID:viM0YPZnd(1/2) AAS
>>240
初期の成長っぷりを思うと古閑相手に1年くらい経っても安定しては勝てないから大分停滞してるな
245(1): (ササクッテロル Sp91-rQ6p) 2022/03/18(金)09:53 ID:S9IQFCJ0p(1) AAS
>>231
古閑には2度目でも負けただろ
246(5): (ドコグロ MM4a-vJJj) 2022/03/18(金)12:22 ID:aGfgQjl9M(1) AAS
教室で椅子フルスイングしても警察沙汰にもならず、カウンセリングを受けただけで何の処罰もなし。これもありえん。
神奈川県ならそんなもんなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*