[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR133本目【ワッチョイなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2022/01/20(木)01:11 ID:0g7FmYSg(1/6) AAS
顧問に関しては大尾は公立だから仕方ない部分はあるのかも。
野球の知識に乏しいからこそ、勝ち負け云々よりも怪我にだけは気をつけろよと思うけど。
今はすぐに「無理するな休め」と言われるご時世でもあるし。
684: 2022/01/20(木)02:42 ID:0g7FmYSg(2/6) AAS
復帰を機に方向性が変わることがあっても良い気もするけどどうだろうね。
故障が多い件については前作からそうだったから変わらなさそうだけど。

自分はあまり気にせず読んでたが、着替えシーンばかりだと
そっちを期待する読者ばかり寄ってくるのも事実だろうし、
逆にそういうシーンがあるせいで読みづらいと言っているのもちらほら聞いたし。

別の小説で「恋愛の描写があるとそっちに注目が映りがちだから極力省いた」と
作者が言ってる作品もあったけど、恋愛でそれなら性的描写だとますますそうなるだろうし。
685: 2022/01/20(木)02:46 ID:0g7FmYSg(3/6) AAS
>>683
最初は反対してたし指導はしてなかっただろうけど
少なくとも小6時点では反対してなかっただろうからそこは違う気もする。

今時なら子どもがスポーツしてて怪我したら指導者と親が揉める話も出てきそうだけど
故障に関する作中での考え方が前作と同じままでキャラの性格は現代っ子になってるから
不自然に感じる部分もあるのかもしれない。
688: 2022/01/20(木)03:17 ID:0g7FmYSg(4/6) AAS
沢さんも故障してる中で投げてたのもこの漫画だからだろうね
もっと言えば故障したこともか
もう人数足りなくなることはないだろうから、投手やることはなさそう
695
(1): 2022/01/20(木)12:58 ID:0g7FmYSg(5/6) AAS
風林の山口先生も一部の中学生からはおばさん扱いされてたけど、
年齢的にはたぶん20代後半ぐらいな気がする。最近の若い子の感性だよね。
702
(1): 2022/01/20(木)21:53 ID:0g7FmYSg(6/6) AAS
キャバ嬢だと、どっちかと言えば沢さんよりも太鳳の方がありそう
沢さんだとキャバ嬢よりも水商売のママの方が向いてる気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*