[過去ログ] 名探偵コナン 考察スレッド Part.115 【あの方】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(4): (ワッチョイ 0bed-YVJr) 2019/05/04(土)03:22 ID:hxkEjQ9n0(1/7) AAS
三人の中にラムがいるとか、公式から出した三人が候補っていうメタを抜きにして、黒田と若狭は組織との関係性と羽田事件に関与してるから描写からラム候補に導けるのは分かるけど、脇田はなんでラム候補に出来るのか作内の描写から説明した出来る人いる?
個人的にはラム以前に組織員なのかすら怪しめる所見出せてないのだけど
190(2): (ワッチョイ df16-siGz) 2019/05/04(土)05:48 ID:/JM+yg3r0(1/4) AAS
>>189
Time is money! =時は金なり=TOKIWAKANENARI=WAKITAKANENORI
以下解説
赤井はジンに会ったことが無くて確保に失敗した時が初顔合わせの予定だった
新参者は仕事で指名されたり紹介されないとと古参に会えないようなんだよね
となるとバーボンもNo2であるラムの顔や連絡先は知らない可能性が高い
つまりラムを名乗るメールが来てもそれが本物か、なりすましかわからない状態
だからメール以外の接触が無いならメール内で接触方法も指示されてるはず
と考えるとメール内でRUMと同じくアルファベットで書かれ日本語の文章と重複し
2回のメールで2回とも使われこれでもかと強調されてるこの言葉が鍵
省4
203: (ワッチョイ 6298-R0y6) 2019/05/04(土)12:12 ID:H6rGqDQe0(1) AAS
>>189
コナン視点で言えば
片目が隠れてることと、キールからの報告の後に現れて周辺をウロチョロしてること
343(1): (ワッチョイ 77b1-ejNk) 2019/05/09(木)16:39 ID:9AvOALf20(2/4) AAS
>>189(>>336本人と思われる)を始まりにした、作中描写で脇田を疑えるとこはどこって話だろ?
>>206で(他の人が言うように)作外でしかラム候補にできないとするならとか言いながら
作中描写でコナンの反応を出す人に対して>>228ここでメタ寄りって自分から言い出している
他の人はコナンの反応をメタなんて誰も言ってないんだけど
つまり作中描写で脇田を疑える要素はないって言いたいんじゃないの?
あるって言ってる人の意見をメタだからって切ってるのは誰なの?
で、他人にそこ認めさせて何がしたいの?
ないってことにできれば自分の中では終わりなんでもういいですって終わりたいの?
何人も議論に巻き込んでおいて自分本位すぎない?
344(3): (ワッチョイ 37ed-oWYU) 2019/05/09(木)16:53 ID:n1lBdnQt0(5/7) AAS
>>343
だから論点は脇田の描写で何かないかなって事に対してコナンが反応やらを持ち出されたからそうじゃなくて脇田自身の描写で何か無いかなって事を最初から言ってたんですよ。読めばわかりますよね?
それを出さないでコナンの反応一点で来たから流れでメタって表現をしただけで、そこに論点シフトするからややこしいだけでしょ。
そんなにメタって表現部分だけ突いて謝らせたないなら謝りますよ。すみませんでした。
そんで結局一番最初からこちらが書き込んでた脇田自身のセリフや動きで疑えるのはあるかなって部分に対するそちらの意見は何かあるんですか?
それを一向に出されず話した逸れた部分で言われたらもう良いやってなりますよ。
コナンの反応がメタかどうかなんて最初から話してないし、他人に認めさせたくて書いてる訳じゃないし、途中の書き込み切り取って延々と言われて自分本位言われましても。
結局最初の>>189に戻るし言いたい事はこれしか言ってないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*