[過去ログ] 【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問122 (998レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457
(1): 2019/04/04(木)20:07 ID:P4l5VXsH(1/13) AAS
新刊最高やった。本誌だと成幸の進路のくだりはグダって見えたけど単行本だと文編から既に流れがあったんやな。

人気投票は好きなエピソードもあるんだっけ?確実に起きてるにいれるわ。
458: 2019/04/04(木)20:09 ID:P4l5VXsH(2/13) AAS
先生


⇅
うるか



先輩
⇅
省2
462
(2): 2019/04/04(木)20:18 ID:P4l5VXsH(3/13) AAS
なんで頼まれた訳でもなく陰ながら応援して来た文乃だけは成幸好きになっちゃアカンのん?
466
(2): 2019/04/04(木)20:36 ID:P4l5VXsH(4/13) AAS
このスレ内では分からんわ。裏切りってどれの事を指してるんや?
理とうるかの気持ちを分かった上で風呂に乱入した事は擁護せんし、それもテンパった上での行動だと描かれてるやん?
482
(2): 2019/04/04(木)21:03 ID:P4l5VXsH(5/13) AAS
否定から入り過ぎやろ。そんな事言ったら散々自分の事を他人の体で話して無償の協力をさせ続けているうるかはどうなん?
文が好きな人嘘って言わなかったらもう詰んでたのにさ。文は胃を痛めるほどこの事について考えてるのにそれを一向に気づかずに延々と立場を明かそうとしないうるかは文の良心につけこんでると言えへん?
484
(1): 2019/04/04(木)21:08 ID:P4l5VXsH(6/13) AAS
>>483
性格の話するなら各キャラに問題あるのに文だけ叩かれてるのは良い気しないわぁ
487: 2019/04/04(木)21:09 ID:P4l5VXsH(7/13) AAS
>>485
そうなんか凄い
489
(1): 2019/04/04(木)21:12 ID:P4l5VXsH(8/13) AAS
>>486
文長編ということで初めて単行本買ったので、そこから話がしたくて初めてスレに来てみたんや。荒らしに構ってしまったのかしらね
494: 2019/04/04(木)21:19 ID:P4l5VXsH(9/13) AAS
ところでトナカイさせられてイラついてる先生可愛過ぎない?
496: 2019/04/04(木)21:22 ID:P4l5VXsH(10/13) AAS
>>493
ありがとう、そんな感じなんやね…
激しく振り切れちゃってるのが居着くのもある程度売れてる作品の証明かね。
ほなまた
520: 2019/04/04(木)23:01 ID:P4l5VXsH(11/13) AAS
11巻内容濃いよな
挨拶キスや催眠も本誌で週またぎされるときつかったが、まとめて読むと全然印象違うな。
理珠と成幸の催眠の掛け合いと赤子に対話を試みる先生が笑った
535
(2): 2019/04/04(木)23:22 ID:P4l5VXsH(12/13) AAS
おいさりげなく千紗希ちゃんマンエンドは絶望とか言うんじゃねぇよ
541: 2019/04/04(木)23:25 ID:P4l5VXsH(13/13) AAS
>>536
世界観が謎過ぎる
内容についての言及は無しで、面白い?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s