[過去ログ] 【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話130 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2019/02/09(土)14:11 ID:sNICjF/Q(1/18) AAS
564
戦い方は実戦の中で自分の技を編み出すもんだよ
567: 2019/02/09(土)14:14 ID:sNICjF/Q(2/18) AAS
サガカノンあたりは生まれながらにワープ能力を持っている

つまり自分でワームホールを開けることができるんだな

ムウはとにかくサイコキネシス
568: 2019/02/09(土)14:15 ID:sNICjF/Q(3/18) AAS
サンクチュアリィに降臨した以外なら教皇が自ら見つけ探し出した!って話にしかならないんだよ

かなり特殊な能力を持ったやつらを探し出してな
569: 2019/02/09(土)14:19 ID:sNICjF/Q(4/18) AAS
白銀あたりまでなら教皇が自分で探し出しサンクチュアリィで聖衣を与えて特訓したんかもな

そのあと黄金は12宮の守護が任務、白銀は聖闘士らの育成つまり青銅連中の特訓、選定

昇格する話かこれ?
570: 2019/02/09(土)14:24 ID:sNICjF/Q(5/18) AAS
召集がかからな自分らの修行地に黄金らすら行くだろ

定住してるって考えるのが間違い

聖域にいたのはほとんどシャイナ一派だのそんなやな
572: 2019/02/09(土)14:44 ID:sNICjF/Q(6/18) AAS
つまり黄金、白銀あたりまでは教皇が直接任命し聖衣を与えてるわけな

基本は白銀の連中が青銅の連中を鍛え聖衣を与える

そっから聖域に連絡して聖闘士決定
574: 2019/02/09(土)14:48 ID:sNICjF/Q(7/18) AAS
水鏡も杯と馬ふたつ持ってたろ

なら馬を預かって聖闘士になるもんを探す旅でもしてたんだろ

んでネクストのあれ

童虎らも知らないやつだがこいつ聖闘士だぞ!って言ってるしな

特訓鍛えてたんだろ
575: 2019/02/09(土)14:50 ID:sNICjF/Q(8/18) AAS
まず自分が鍛えたやつらにその役割りを継ぐやつらを決定せな増えやしないよ
576: 2019/02/09(土)14:53 ID:sNICjF/Q(9/18) AAS
578
仮面の封印ギルティー

暗黒聖闘士らを封じ込める役割りをもったもとはサンクチュアリィから派遣されたみたいなんが始まりって聞いた
577: 2019/02/09(土)14:56 ID:sNICjF/Q(10/18) AAS
ならその仮面には何らかの仕掛けがしてあってその仮面の封印が解かれない限り暗黒聖闘士らは活動できない

一輝が師匠を殺したときに仮面の封印は解かれた
578
(1): 2019/02/09(土)15:09 ID:sNICjF/Q(11/18) AAS
あとは88星座なら蛇座(サーペンス)抜かしたんでいいんじゃね?

蛇使い座から今は蛇座が分離しとるがもとは同じ蛇使い座

地獄の番犬座は今はオリオン座の持つ木の実になっとる

あれ分離すりゃ地獄の番犬座は完成

あと動かしたら星座マップが狂う
579: 2019/02/09(土)15:11 ID:sNICjF/Q(12/18) AAS
蛇使い座の聖衣の形状からして蛇を握ってるしな

あれが無くなったらサマエルの杖が無くなる
584: 2019/02/09(土)19:04 ID:sNICjF/Q(13/18) AAS
582
なら位相空間の伝達能力

ある空間とある空間を直接結びつける能力

これは何光年離れてよ〜が関係ない

ある空間とある空間が直接結びつけられるためテレポートとか表現されることもあるし空間のねじれとも表現される
585: 2019/02/09(土)19:06 ID:sNICjF/Q(14/18) AAS
それによって時空のねじれが生じて相手を異空間に飛ばす

つまりサガの必殺技、アナザーディメンション

カノンのゴールデントライアングル

生まれながらに身につけていた能力
586: 2019/02/09(土)19:48 ID:sNICjF/Q(15/18) AAS
やる気になれば敵を宇宙空間に直接飛ばすこともできる

デスのは人間界と異界つまり冥界を結びつける積尸気

なら行き先は死界の入り口しかない
587: 2019/02/09(土)19:52 ID:sNICjF/Q(16/18) AAS
ならサガの放ったアナザーディメンションの行き先どこか分かるべ

アナザーディメンションで飛ばされたら最後、死体は宇宙空間を漂っている
589
(1): 2019/02/09(土)23:20 ID:sNICjF/Q(17/18) AAS
時間の跳躍は理論上無理

神でさえも
590: 2019/02/09(土)23:40 ID:sNICjF/Q(18/18) AAS
現実にも強烈な磁場の乱れが起きれば地球上にも強烈なワームホールが発生する可能性はある

直接宇宙空間に繋がるからそのまんま吸い上げられて終わり

理論上は可能なん

発生条件が地球上の磁場の乱れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s