[過去ログ]
ワンピース強さ議論総合スレpart1556 (847レス)
ワンピース強さ議論総合スレpart1556 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-MCL9) [sage] 2018/07/14(土) 01:12:49.75 ID:SJAJLeEbp 自分は>>236で上位はほとんど一致かな 赤犬青雉は差があっても同じでもどちらでもいいと思うホント誤差だし ジンベエ、エースはA+くらいあってもいいんじゃないかなって ジンベエって赤犬もマムも攻撃止めることに成功してるし、エースは何だかんだ青雉で見せ場貰ってるし ディアマンテ、トレーボルはC、キュロスはC+〜B-かな 三幹部の扱いほとんど一緒だし、キュロスは大幹部の相手させてもらってるし、幹部一瞬撃破から考えてもキャベツと同等以上かなって クロコイワンくまあたりはA-くらいかな 七武海が四皇大幹部と幹部のどっちに近いかって考えたら大幹部の方だと思うから サンジは現状B〜B+くらいかな オーブンに全く引けを取らない描写は結構大胆だし、少なくともゾロが楽に倒したドフラ大幹部より今は上のはず http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/272
273: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7c-rM5y) [] 2018/07/14(土) 03:15:41.78 ID:TJV5CM6n0 サンジがBとかありえん スーツ込みのドーピングは知らん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/273
274: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-MCL9) [sage] 2018/07/14(土) 03:44:05.86 ID:SJAJLeEbp >>273 ちなみにどんな理由でBは無いと思う? オーブン不意打ちシーンとか、ルフィジンベエゾロの今の立ち位置から言って、Bは高すぎること無いと思うけどな わざわざドフラに強力って言わせてるし 少なくとも当時で3大幹部くらいは無いとあの発言は無いんじゃないかと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/274
275: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7c-rM5y) [] 2018/07/14(土) 05:04:30.24 ID:TJV5CM6n0 >>274 強力と言われても次のコマで殺されかける程度だろ ニコマで殺されるキャラがBはない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/275
276: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 05:20:24.75 ID:vSTQCJnb0 >>271 でんでん虫すら使えないわっしを元帥に推すやついないだろ笑 >>272 エースは懸賞や若手幹部って立ち位置からスナックみたいなもんと考えるとあってAだと思う サンジはベルゴに完敗してるのが痛い こいつがB付近にいる限り、Cより上はきついだろう クロコ〜イワさんはAとするとマゼランがS〜SS級になるが、実際そんくらい強いのかもな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/276
277: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 05:25:40.38 ID:vSTQCJnb0 ドレス編のコロシアムで底見せてないキャラ バルト、キャベん、覚醒サイあたりはワノ国でくるんかな? ここらのキャラもうちょっと見たかったわ 宴のときの大事件ナレーションやビブル紛失してるし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/277
278: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 05:28:37.40 ID:vSTQCJnb0 >>274 「うぅ!強力だ!」 このドフラの発言を本音ととるか、余裕の舐めプ発言(雑魚だけど、ちょっとはやるね)ととるか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/278
279: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e2d-LQig) [sage] 2018/07/14(土) 06:56:03.55 ID:vWEPeo6G0 ドフラはローとヴェルゴ戦では本気でヴェルゴが勝つと思ってたがローの成長を見抜けてなかったし 何より挑発的な発言で惑わせて来るのが魅力のキャラだから100%真に受けない方がいいな。 どのキャラでもそうだけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/279
280: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e2d-LQig) [sage] 2018/07/14(土) 07:02:51.37 ID:vWEPeo6G0 ヒョウゾウがホーディより2ランク上なのもなんか気になる名 ルフィに攻撃当てて強い言わせてるからなんだろうけど、格的にはせいぜいホーディと同格くらいだと思う ホーディが低いのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/280
281: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e2d-LQig) [sage] 2018/07/14(土) 07:13:56.76 ID:vWEPeo6G0 モネがドフラ最高幹部陣と同ランクはちょっと高く感じるな CDFあたりのランクはちょっと難しい 個人的にはドフラ最高幹部=麦わら傘下の海賊上位くらいな印象 あとラオG戦のチンジャオはコロシアムでルフィとやり合った時に比べて白ひげ並みに劣化してる印象 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/281
282: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 08:42:28.29 ID:vSTQCJnb0 >>280 元の>>1のランクから、いらないキャラ(ペローナ、シュガーの特殊なキャラや、存在感薄いキャラ)削ってちょっといじっでみただけだから、そこら辺は適当になってるかも >>281 モネの評価してる点 @描写、格→Cのシーザーをルフィから守ったりしてる描写 A防御面→ゾロの斬撃やルフィが手こずる強力な雪の屋根(?)みたいなやつ B攻撃面→ルフィがやばくなった、決まれば覇気持ちにも一撃っぽい、通用する謎の抱きつき攻撃 C機動力→ゾロが少々手こずる程度には、動き回れる 覇気なしだが、AとBを評価してみた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/282
283: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-MCL9) [sage] 2018/07/14(土) 13:28:49.16 ID:SJAJLeEbp >>275 当時はCくらいかなって オーブンのときでBくらいになってるイメージ >>278 助けに来たカッコつけるシーンでわざわざ強そうだとからかう発言させないんじゃないかと思って 勿論上から目線だから格下だけど評価はしてるってレベルだけど 幹部の相手させられたバルト達より、ヴェルゴの相手させられたりドフラと絡ませたりしてるサンジの方が当時は上だったのかな、と思いC http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/283
284: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 17:00:25.41 ID:vSTQCJnb0 >>283 ベルゴとドフラの相手させられても、数コマでやられる。 バルトとキャベんは、しっかり幹部倒してる。底も見していない。 結果がついてないと、評価は厳しいんじゃないかな 善戦したなり、勝てとまでは言わんけど、あの負け方はな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/284
285: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/14(土) 17:04:53.32 ID:vSTQCJnb0 そういや、サンジのカタクリの攻撃を思わせ振りな描写でわざわざ描いたのはなんだったんだろう スムージーも結局SBSで終了だったし、雑すぎないマム編 んで、サンジとイチジはどっち強いんだ? ジャッジには吹っ飛ばされてたけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/285
286: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e2d-LQig) [sage] 2018/07/14(土) 17:35:25.95 ID:vWEPeo6G0 サンジとヴェルゴはそこそこやり合って決着つかず、程度の差なんだよな ヒビはヴェルゴ優勢の意味合いを含めた描写だからヴェルゴのほうが格上だとは思うがそこまで差がある感じはない ヴェルゴは勤労実績のわりに海軍中将の役職なので海軍の中では強い方 とはいえ傘下と比べると、バルトロメオは中将秒殺してるとかいう事実 メイナードが中将の恥さらしなだけの気はするが グラディウスをロビン先輩庇いながら倒してるし、バルトロメオは傘下の中では相当強いんだろう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/286
287: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7c-rM5y) [] 2018/07/14(土) 23:25:38.51 ID:TJV5CM6n0 白ひげがワンマンってよく言われるけどずっとマルコがナンバー2やったわけやないやろ多分 エースの前の隊長がめっちゃ強かったとかサッチも実は強かったとか後付けしようと思えばいくらでもできそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/287
288: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-MCL9) [sage] 2018/07/14(土) 23:28:51.59 ID:SJAJLeEbp >>284 ジャックやエースも大した活躍してなくても考察で高ランクだと推測できるし、サンジも同じような感じだと思うけどな >>286 確かに当時はヴェルゴ>サンジは確定だったけど、相手怯ませたりはちゃんとしてるしね パンクはマム編から2個も前のシリーズだし、ずっとヴェルゴを引きずるのもどうかなと思ってサンジ評価してる パンク編はB-ヴェルゴ>Cサンジ ドレス編はBゾロ>>Cピーカから、Bゾロ>C+サンジ>Cピーカ マム編はサンジ≒オーブン、オーブン≧B-ヴェルゴくらいで現在B-〜B+くらいかなと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/288
289: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/15(日) 00:08:29.49 ID:AhicH2CP0 >>286 中将瞬殺 白ひげ ドフラミンゴ ロー サボ バルトロメオ← 捨て身で全身起爆食らってもコロシアムの中でも最後までこいつピンピンしてたよな グラディウスもサシならガード&突進の舐めプだったし まだまだ強くなるべって言ってたから、覇気くらい覚えといてほしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/289
290: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9b-N1SO) [] 2018/07/15(日) 00:13:47.80 ID:AhicH2CP0 >>288 なるほど、そういう意見もあるのか。 でもうーん、島超え設定あってもサンジはほとんどいい場面なかったから、オレはあんまり評価はできないなぁ スポットあたってるマム編もオーブンへの一発と、謎のカタクリの回避だけってのがな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/290
291: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7c-rM5y) [] 2018/07/15(日) 00:36:49.62 ID:isVOsyLN0 ワノ国に集結する戦力 百獣の海賊団 ビッグマム海賊団 麦わらの一味 マルコ 大将(?) 七武海(?) サムライ ウルージ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530119357/291
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s