[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ706 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ d120-PoXP) 2018/05/30(水)00:19:47.22 ID:W2pz+PHB0(2/6) AAS
>>49
また焼かれたのか
懲りないな
67: (ワッチョイ 09e7-w7C0) 2018/05/30(水)06:06:50.22 ID:UvJGDQ+d0(2/3) AAS
なら
102: (アウアウカー Sa95-QCrH) 2018/05/30(水)17:28:04.22 ID:TzmHX2dua(1) AAS
ジョズの最強技ってやっぱり助走つけたタックルなんかな
115: (ワッチョイ d982-qFNv) 2018/05/30(水)19:06:07.22 ID:1dvIuNbT0(1/6) AAS
AA省
619: (アウアウカー Sa5d-GpK3) 2018/06/01(金)23:52:27.22 ID:0FnjAm2Q0(3/10) AAS
>>542-553
ガープは白ひげの老兵発言から今は全盛期じゃないだけで当時は四皇並って見方もあるしなドラは本人の強さもそうだけど
今現在カイウ一味がスマイルのために身柄を狙ってるというのもあるんじゃね?
あとはシーザー絡みでマムとも関りがあるし
この分だと脱獄も遠くないな。それかドフラが司法取引的な何かで釈放
多分クロイルと絡まされて衝突し読者が困惑する「二人は同格」みたいなシー挟まれる
何度も追いつめてロジャー本人から「何度も殺しあった中で仲間と同じくらい信用できる」との弁もあるし
海賊王≧全盛期ガプ>四皇>ガープ>四皇副船長(二番手)大将くらいの印象
これは主観だけど一度殴り飛ばしただけとはいえ老いてもマルコと黄猿よりは断然強そうに見えた
直前のコマでマコの目元が光って明らかにガープに気づいてたしな
省18
776(1): (アウアウウー Sa09-4gj/) 2018/06/02(土)21:28:13.22 ID:MGwx6ag3a(1) AAS
>>774
カタクリ、クラッカー、ペロスペロー、ダイフク、オーブンだけでもそこそこ強いだろ
まあ今でもマム1人>マムの部下全員だからマムの力が異常ってことだろう
818: (ワッチョイ 65ba-3n9u) 2018/06/03(日)19:57:57.22 ID:JlndZd7w0(4/9) AAS
>>815
ただやりあっただけだぞ
モリアは全滅の完敗
859(1): (ワッチョイ d601-W/zB) 2018/06/03(日)21:28:24.22 ID:BKBdHLAB0(2/5) AAS
>>853
スパーリングとか中々無理のある解釈を
実力を出し切ってないとかはあるだろうけどミホークが四皇レベルなら実力を出しきらなくてもビスタが精一杯でミホークが余裕じゃないと不味いよ
911: (ワッチョイ d601-W/zB) 2018/06/04(月)01:44:06.22 ID:kmeE+6ML0(2/2) AAS
>>907
スモーカーは?
>>909
一応マザーはマムの件を最期に引退するとは言ってる
>>910
乙
930: (US 0H11-00e+) 2018/06/04(月)03:20:03.22 ID:51Cp1VYXH(1/2) AAS
>>905-910
大海賊時代の狭間の世代が
カイドウ、シャンクス、ミホーク、ドフラ、クロコ、モリア、バギーくらいか
四皇
カイドウ、シャンクス
七武海
ミホーク、ドフラ、クロコ、モリア、バギー
モリアって覇気なしでも影取れば勝ちなんだしそれで案外カイドウといい勝負してたかもな
覇気使いの部下に影詰め込んだら結構強いだろうし本人はその間にカイドウの影とってまえばいいし
というか影とったのに死ななかったとかありそう
省19
997: 2018/06/04(月)06:50:15.22 AAS
ワンピースの議論がしたいなら>>979へどうぞ
こっちは荒らすので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s