[過去ログ] 金田一少年の事件簿R(リターンズ)part36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2017/10/15(日)21:47:53.31 ID:emqZWxca(2/2) AAS
ドラマ(堂本版)も有名だろ
てかコナンコナンうるさい
ここは金田一スレだっての
101: 2017/10/17(火)15:27:24.31 ID:FYtesN7s(1) AAS
>今回でリターンズは最終回です。
>でも金田一一ワールドはまだむしろこれから。
>そしてもちろん「少年」もまたマガジンに帰って来ますので、その時は応援よろしく(天樹)
だそうで
126: 2017/10/18(水)01:03:54.31 ID:0o/Hgnrq(1) AAS
高遠さん こんなガバガバなトリック紹介しちゃって良かったの?
127: 2017/10/18(水)01:06:30.31 ID:Z6m+bw2I(1/2) AAS
失言、二三を誘拐
高遠さん芸術汚されまくってますよいいんですか
441: 2017/10/25(水)08:51:52.31 ID:pvSYETlk(1/4) AAS
>>436
原作の中で無期懲役の判決が出たわけではない
502: 2017/10/27(金)05:41:03.31 ID:X7EuI7dw(1) AAS
金田一が長編の事件のみの連載に息切れ?してきて、途中からコナンぐらいの規模の短編も
やるようになったのは、まあ必然的って感じだったが、逆にコナンは単行本丸1冊級の長編事件を
扱うようには未だにならないよな(例外はホームズの黙示録だけ)
やっぱ金田一と違って原作者がいないと10話ぐらいの事件を構成からトリックまで組み立てるのは
キツいのかね
549: 2017/10/28(土)22:43:00.31 ID:udjbIV0n(1) AAS
トリックの難易度は置いといて、トリックを仕掛けること自体に意味があったのは飛騨からくりくらいだからね
694: 2017/11/02(木)15:15:37.31 ID:CilSKCur(1) AAS
俺はフミ大好きだよ
アニメ金田一もフミ優遇されてたから嬉しかったし
フミ好きの人はセラムンのちびうさも大好きだと思う
708: 2017/11/03(金)02:25:15.31 ID:qwmF8hjS(1/2) AAS
黒死蝶の館で再開した遠野を真っ先に疑いたくなる状況であったにも関わらず
慎重に推理を重ねて容疑者から外した金田一の姿と今回の事件の落差を嘆く
772: 2017/11/05(日)07:06:18.31 ID:0qqhtKm9(1/7) AAS
>>762
ストローに入る容量じゃあ「ん?なんか甘い臭いがする」くらいにか感じない。
量が増えたところで意識なんか飛ばないが。
826: 2017/11/07(火)00:45:09.31 ID:OpOqDHJR(1) AAS
窒息死だけは嫌だ
めちゃくちゃ苦しそう
932: 2017/11/10(金)17:56:15.31 ID:jWKn9dbg(1) AAS
まあ、初期の金田一は「キャラ立ってたら犯人」みたいな感じだったからな…
特に美人女性だともう…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s