[過去ログ] 【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン (ワッチョイ無し)Part5 【Boichi】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2017/10/20(金)22:12 ID:DYayi5ST(1) AAS
>>191
権威主義に陥るのは良くないことだが、逆に権威を軽視するのはもっと良くないことだ。
それは、トンデモへの最短経路でもある。権威に叛きたければ、自ら調べて事実を示す他ない。
193: 2017/10/20(金)22:24 ID:yxxnZoa4(1) AAS
奴は政府の御用学者で提灯論文を書いてるだけ
「さあ真実をお話しすると今言われてる話は全部間違いです
私の開発した超スーパースペシャル菌は放射能も消しあらゆる難病に効果があります」
って言うと老人が結構引っかかるんだよ
荒稼ぎしたら捕まる前に撤収な
194: 2017/10/20(金)22:26 ID:EKx8Jo+X(3/4) AAS
すぐ極論
195: 2017/10/20(金)22:30 ID:K6k4pbiP(1) AAS
詭弁は、止めようね
196: 2017/10/20(金)22:49 ID:ga69eWyF(1) AAS
別に経歴とかいらんだろ
なにに引っ掛かってんのか知らんが、なんとなく雰囲気でわかればいいじゃん漫画なんだし
197(1): 2017/10/20(金)22:51 ID:EKx8Jo+X(4/4) AAS
>>182みたいな信者がいるようだからなんぼのもんかと思ってよ
198: 2017/10/20(金)23:10 ID:1MZhS9NX(1) AAS
>>185
今思えば禿げ山みたいな崖を雨天でロッククライミングするなんて正気じゃないな
スイカもクロムも基礎体力は高いんだな
199: 2017/10/20(金)23:11 ID:zDjkfmE/(1) AAS
科学監修は務めても化学監修はやってませんというオチかも
200: 2017/10/20(金)23:16 ID:olnsAoSw(1) AAS
化学とフィールドワークは違うからねえ、地学に寄ってきてる
201: 2017/10/20(金)23:58 ID:ABu6UI38(2/2) AAS
>>197
いや名前以外は何も知らなかったしユーチューバーと聞いてむしろ胡散臭くなってきたくらいだがw
202: 2017/10/21(土)00:28 ID:AMKlOuvn(1) AAS
メガネのガラスを削る時に水をかける描写を入れたのはボーイチの意見によるものだとかどっかで見たし
全ての描写にくられが関わってるとは限らないんじゃね
203(1): 2017/10/21(土)00:41 ID:sn+4hvpz(1/5) AAS
切削油ないから水代わりに使ってる程度のことで誰某の意見とか言われても
204: 2017/10/21(土)01:01 ID:AHoXCwC7(1/2) AAS
ライオンを殴り飛ばす高校生は科学的にありえるのだろうか?
205: 2017/10/21(土)01:09 ID:hVhYWgj/(1) AAS
>>203
そういう細かい一手間が案外グズには出来ぬものよ
実際に稲垣先生ですら言われなきゃ気づかないでネーム書いてたんだから
206: 2017/10/21(土)07:43 ID:hnEfpUBl(1) AAS
同じやつか知らんがやたら喧嘩するなこのスレ
207(1): 2017/10/21(土)07:46 ID:6VaF2ua1(1) AAS
スレが3つに分割してるぐらいに仲が悪い
208: 2017/10/21(土)10:25 ID:FRHxyCaM(1/2) AAS
科学的におかしな部分があったらそれは面白さを優先させる為の犠牲になったと考えたら?
重要度では 面白さ>>>壁>>>科学的な理屈 だから
209: 2017/10/21(土)10:33 ID:sn+4hvpz(2/5) AAS
なんで読者がそんな努力せんとあかんねん
210: 2017/10/21(土)10:44 ID:Y9QZZBfo(1) AAS
少年じゃないのに少年漫画読んでるから
211: 2017/10/21(土)10:49 ID:FRHxyCaM(2/2) AAS
どちらかと言えば科学的に細かく突っ込む見方のほうが努力してるというか、労力を使ってそうな気もするが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s