[過去ログ] 【大今良時】不滅のあなたへ 4【マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)00:36 ID:qgb+Iz8c(2/2) AAS
なら今週号は いいとこを褒めようぜ
227: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)01:04 ID:ckfMIWkg(1) AAS
>>224
流石にそれは只々煽りたいだけに見える
>>208とか気に入った理由ちゃんと書いてるのに自称新規ファンだの自分では語らないだのボロクソ言われ過ぎだろ
ここらでそろそろ、憎しみ撒き散らすのやめてみないか
228: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)02:44 ID:gysLGmoj(1/3) AAS
このピリピリした空気は前作からの継承だろ
信者がゆるゆると語り合うようなヌルいスレにしようとしてんじゃねーぞ
229: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)02:59 ID:kypmD7YS(1) AAS
ふり幅作るための回とはいえ、今週も酷かった・・・
相変わらず合理性皆無
もうこの漫画ダメだな
230: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)07:38 ID:Umg5/Y3H(1/4) AAS
やっぱりヒストリエは面白いな〜
岩明はモノローグだけでも読ませちゃうんだよ
逆にモノローグ上手く描けてない漫画は面白くない
231: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)07:46 ID:Umg5/Y3H(2/4) AAS
>>208
「厳しい世界」も「優しい世界」もとか言われてもえっ!?ってなるわ
なんでこいつらこんなことしてんの?って疑問符つきまとう適当世界観だからそんな感想が出てくるのが不思議
この漫画読んでると児童向け雑誌にある適当うんちく漫画読んでるような気分になるんだよな
タツノコアニメというか
232(1): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)07:58 ID:Umg5/Y3H(3/4) AAS
まあほんとに初回は期待してたんだよな
ウマイをスルーする少年の描写は実に良かった
でもあの時の少年の悲劇がマーチ編で台無し
なんだよ徒歩で移動できるエリアに普通に人が居るのかよとか
文化のレベルも人種も違うのに少年の姿に現地人は戸惑わないのかよとか突っ込んでる間になんの盛り上がりもないまま可愛くもないマーチ死亡
グーグーに至ってはグーグー自体がウザい
つうかファンタジー向いてないよ
233(1): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)09:38 ID:AIa56HNd(1) AAS
女の子は完全にお嬢様なのは確定した
なのにあんな出歩いても発見されないとか無理がありすぎる
234(2): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)12:19 ID:CIx2QoXE(1) AAS
単行本読んで面白かったからスレ覗きに来たら何このスレ怖い
アンチしかいないのかい
235: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)13:38 ID:Zv5Q7FlS(1/3) AAS
>>233
リーンは強盗に一家と使用人惨殺されて実家も放火か何かされて帰るところを無くした記憶だけ封印してんじゃないかね
そして指輪でグーグーの兄が犯人扱いされて処刑が決定してグーグーがリーン連れて身代わりに出頭
でもそこまでして助けた兄ちゃんは本当に強盗の犯人でしたオチ
236: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:02 ID:tbc/Xrns(1/4) AAS
>>220
出たよこれ
「アンチが居るから語れないんだ」とかいう責任転嫁
ほんっとに毎度毎度おんなじこと言っててうざってえ
237: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:04 ID:tbc/Xrns(2/4) AAS
いっつもこうやって人のせいにしてて
じゃあスレが過疎ってるとき語るのかと言ったら語らないしな
人の感想にケチつけて「もっと誉めろ」風に不満タラタラするくせに自分ではなんも書かない(書けない)
じゃあ黙ってろや
238(3): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:06 ID:tbc/Xrns(3/4) AAS
>>234
「新規読者です!面白かったから来たけどスレが批判多くて悲しい!」
…そういう書込みするノルマでもあるの?
スレの流れを変えたいなら「この漫画はこんなふうに面白かった!」って頑張って語るぐらいすればいいじゃん
つまんねえバイトにしても作者の知り合いにしてもただの低能にしてももうちょい真面目にやれよもうちょい頑張ったら
239: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:09 ID:jXpVWobZ(1/2) AAS
>「新規読者です!面白かったから来たけどスレが批判多くて悲しい!」
たしかに定期的にあるなこれw
だいたい単発で
240: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:11 ID:jXpVWobZ(2/2) AAS
この漫画はファンタジー設定とか不死の存在がネックで
今週の話なんて現代日本の中学生とか高校生でやってれば結構良かったんちゃう?
とは思った
241(1): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:17 ID:tbc/Xrns(4/4) AAS
やたら大上段に構えたSF設定のせいで、あの世界に暮らす人間の日常描写に感情移入しにくくなってるつーのはあるね
しかもどうせ非業の死を遂げてフシの糧になるという筋道を見せられてるし
242: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)14:25 ID:Zv5Q7FlS(2/3) AAS
>>241
青年誌なら死亡者カタログ漫画でもそれなりにアリだと思うんだよ
でも少年誌でしかも週刊ってのがね
場違い感パないのが残念過ぎる
243: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)17:18 ID:gysLGmoj(2/3) AAS
【登場人物達が何食って生きてるか想像つかないファンタジーは落第】
これファンタジー作品においての鉄則な
さてこの作品はどうでしょう?
244(2): @無断転載は禁止 2017/04/12(水)19:04 ID:tRCKrjFL(2/2) AAS
リーンとグーグーの間に拙いなりにもコミュニケーションが成立しててよかった
当初心配したのはリーンがもっとアタマ空っぽ系のビッチで完全に透明人間扱いされたグーグーが壊れるという胸糞展開だったから、
一応、グーグーという人間を認識はしてるんだねって感じでちょっと安心したわw
245: @無断転載は禁止 2017/04/12(水)19:04 ID:Umg5/Y3H(4/4) AAS
この世界はこんな支配層が居てお前はこんな立場でこんな差別があって今いるこの場所はこんな環境だよ、と一通り説明をしてくれないままズルズル続いてるからいつまでたっても世界の形が不明瞭なんだよね
婆さんがそのポジションだったのかもしれないがまともに機能してなかった
絵やキャラの日常会話だけで世界を把握させられるほどこの作者は上手くない
火の鳥の太陽編見習え
クチイヌに説明をするついでに読者に状況説明する婆様の自然な流れも作れもしないで「挑む」とか片腹痛いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s