[過去ログ] [週漫板]強制コテハン 正式導入議論スレ [転載禁止]©2ch.net (744レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
405: ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)10:59 ID:VFJOZgtB0(1/8) AAS
アンチスレに書いてたからと絡んでくる方がおかしいので…
ところで過疎るという主張はどうなんだろうか?
2週間過疎ってたようには見えないけど
433(1): ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)18:02 ID:VFJOZgtB0(2/8) AAS
>>423
>>426
のように、メリットデメリットを挙げて、それについて議論していく方向でいきたい
少なくとも2週間は議論が必要
とりあえず試用期間のまとめを自治スレから転載
・導入後、レス数・ID数は減っているとは言えない
・導入後、新規スレ数は減っている
・導入期間中、乱立スレはほとんどなかった
435(2): ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)18:24 ID:VFJOZgtB0(3/8) AAS
>>434
確かに、個人の感想以上の分析付きだと大変嬉しい
>>433の詳細
外部リンク[pdf]:www.dotup.org
448: ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)21:39 ID:VFJOZgtB0(4/8) AAS
>>443
その微減て何と何を比べてるの?
書き込み数は日によって週によって増減する
導入週より少ない週も過去にあるよね
曖昧な表現というが、減っていると断言する方が問題があると思うけど
459(1): ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)22:06 ID:VFJOZgtB0(5/8) AAS
>>452
どこまでって、8月最終週とか7月最終週を遠い過去と切り捨てるならそうですかとしか言えないけどさ
直近とだけ比較っていくらなんでもおかしいと思うけどね
469(2): ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)22:38 ID:VFJOZgtB0(6/8) AAS
>>461
いや、だから無視してないよね
あなたの言うとおり、書き込み数は様々な要因で変動する
その変動の向こうにある増減を推測するために、過去の平均と導入週の平均を検定してる
ちゃんとデータも根拠も示してないレス数だけじゃなくてID数や新規スレ数についても検定して、結論も断言してない
直近とだけ比較して断言するよりよっぽど穏当だと思うけど
473: ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)22:56 ID:VFJOZgtB0(7/8) AAS
>>470
つまり減ったという主張も意味がないということに…
>>471
特定の週との単純な数字の比較は意味がないと言ってるんだけど
減った週があった、増えた週があった、それだけじゃ分析にならんのよ
491: ◆6zpr7pfUns @転載は禁止 (ワッチョイ 13db-RezO) 2015/09/23(水)23:50 ID:VFJOZgtB0(8/8) AAS
>>386
今更だけど、ジャンプ系以外にもメリットはあると思うんだ
スレ乱立とそれに伴う圧縮で一番被害を受けるのはマイナー漫画のスレだ
2chの良いところはどんなマイナー漫画でも語れる場があるところじゃないだろうか
乱立圧縮荒らしはその場を破壊してるんだよ
個人的にはそれを一番なんとかしたいんだ
そして実際、導入中は乱立がほとんどなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s