[過去ログ] 【バキ】刃牙道 R913【板垣恵介】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2015/05/28(木)16:46 ID:8PXHlz7v0(1/6) AAS
>>963
勇次郎がしょぼくれ顔の武蔵に負けたら、
それこそバキシリーズの終わりだろ思う。

「しょぼくれ顔の武蔵に敗北した勇次郎」ってなるから。
966: 2015/05/28(木)16:47 ID:iFIN7oiLO携(4/4) AAS
>>954
武蔵に現代的な喋りとか関西弁喋らせてるやつらのより、よっぽど「らしい」んじゃね。
967: 2015/05/28(木)16:47 ID:8PXHlz7v0(2/6) AAS
それこそバキシリーズの終わりだろ思う×
それこそバキシリーズの終わりだと思う○
968: 2015/05/28(木)16:49 ID:QcQ2rOvw0(2/2) AAS
>>963
それ一番やっちゃいけないパターンなんですが
オリバやピクルに勝った刃牙が強いと思われましたか?
冷や汗がウザいから勇次郎は出さなくていいです
969
(1): 2015/05/28(木)16:59 ID:8PXHlz7v0(3/6) AAS
>>798
>冷や汗理論って穴だらけの理論だよな

「公式の強さの設定を完全に無視をした上で、どんな理由であろうと冷や汗流したら格下」という理論は、バカの理論ですよ?

「公式の強さの設定を第一の基準にした上で、そのキャラはどれだけ恐怖されているのか」という理論が、冷や汗理論なんで

勘違いしないでください。
970: 2015/05/28(木)17:01 ID:8PXHlz7v0(4/6) AAS
訂正

>>798
>冷や汗理論って穴だらけの理論だよな

「公式の強さの設定を完全に無視をした上で、どんな理由であろうと冷や汗流したら格下」という理論は、バカの理論ですよ?

「公式の強さの設定を第一の基準にした上で、そのキャラはどれだけ恐怖されているのか」という理論が、冷や汗理論なんで

勘違いしないように覚えておいてください
971
(1): 2015/05/28(木)17:03 ID:jCvC5X7X0(1) AAS
>>969
だからなんでその基準に冷や汗の個数が加わるんだよ。

冷や汗いっぱいかいたキャラは単に多汗症とか、急にもよおした便意我慢してるだけかもしれんだろ。
972: 2015/05/28(木)17:07 ID:FYaGqSqa0(1/2) AAS
武蔵が出てきてお前らのは武ではないってのが無理があるんだよな

グラップラーたちはもともと命がけで戦ってた分けで命があるのは結果そうなってるだけでバキなんて夜叉猿のの頃から命はってるし
死刑囚編なんてもろ命がけ

グラップラーたちにそんなこと言ったら読者が納得する武を示すさなきゃならないわけでハードルが高すぎて板垣には超えられなかったわけだね
973
(1): 2015/05/28(木)17:08 ID:3ah1MU3T0(5/5) AAS
>>934
殺せないね、攻撃みても明らかに倒しにいってるからな
バキの原則として徒手空拳同士での殺人は一方が雑魚な時だけ、それ以外は死なないのはメタ的にも物語的にも確定してる
ピクルの攻撃も本来は克己以外は死んでて当然だろ?でも死なないんだよ
974: 2015/05/28(木)17:11 ID:FYaGqSqa0(2/2) AAS
この漫画の失敗は
トーナメント上位以外使い捨てたことだな。キャラが少なすぎて話が広げられない

オリバや格すら使い捨てにしたしな
オリバゲバル郭勇次郎は相性の差とか勇次郎が頭一つ抜けてるくらいにしとけばよかったのに
975: 2015/05/28(木)17:13 ID:c7shHGrnO携(8/10) AAS
死刑囚編は死刑囚編で、首をザックリ斬られてサンドバックにつめられた加藤が死ななかった事で
結局生温いプロレスになっちまった感があるけどね

あの頃から結局キャラを殺しきれない板垣の癖は出てたよ
976: 2015/05/28(木)17:13 ID:lGzrJgI40(3/3) AAS
使い捨てにしたキャラから斬ってきゃいいのに
俺たちももう魅力感じてないやん
烈にもオリバにも独歩にもさ
そしたらちょうど人数減るしバランスよくならない?
その代わりに龍とかゲバルとか魅力的なキャラを前に出せばよくね?
977: 2015/05/28(木)17:14 ID:8PXHlz7v0(5/6) AAS
>>971
作者が強キャラを持ち上げるための手法として、
冷や汗を取り入れている感じがありますからね。

「現代の町を見たら冷や汗流す」宮本武蔵は、戦闘力で常人より遥か格下と主張するのは、バカの理論ですがね
「素振りで鎖切断に冷や汗流す」現在の烈は、素振りで武蔵より遥か格下と推測するのが、冷や汗理論なわけで
978
(1): 2015/05/28(木)17:18 ID:c7shHGrnO携(9/10) AAS
>>973
刃牙曰く 素手でも武蔵を殺せるんだよ。自分をKO出来る実力がある、刃牙から見ても強敵の筈の武蔵を殺せる
武蔵がボケッとしててくれたら素手でも10秒で三回殺せるの

素手では殺せないなんて言い分は成り立たないよ

メタ的に考えたら確かに武蔵は多分誰にも殺せないだろうけどな
多分勇次郎でもね
979: 2015/05/28(木)17:21 ID:8PXHlz7v0(6/6) AAS
>>978
>刃牙曰く 素手でも武蔵を殺せるんだよ。

元武蔵厨ですか?

武蔵がそれを認めていたことを書いた方が、
バキの発言より説得力が増すと思いますよ。
980: 2015/05/28(木)17:22 ID:etQbIgJX0(1) AAS
俺が再登場を願うキャラは龍書文、ガイア、三崎健吾あたり
981: 2015/05/28(木)17:25 ID:NnFSOWK70(1) AAS
次立ててきた

【バキ】刃牙道 R914【板垣恵介】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:wcomic
982: 2015/05/28(木)17:25 ID:fIWZw62J0(9/9) AAS
感じがあるwwwwww
草だわ
983: 2015/05/28(木)17:28 ID:9mkLRBWm0(3/3) AAS
烈が死亡って・・・お前ら心配するな。
マジカルイタコキッスがあるだろ。
984: 2015/05/28(木)17:31 ID:QYwnCzfV0(1) AAS
武蔵なんて大昔の人間でも輪廻転生せず呼び寄せられるなら
確かにいくら死んでも蘇らせられるな

老衰しないよう徳川ババアの肉体を入れ替えるところから始めよう
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*