[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(1): 2014/09/26(金)16:55 ID:y74psALX0(1/9) AAS
>>232
改訂しよう

※既にあの方説を作者に否定されている人物もいて、その人物は以下の7名。

・阿笠博士(クラブサンデー公式ブログ、その他作者の発言)
・フサエ・キャンベル・木之下(コナン新聞)
・毛利蘭(SDB70+の質問コーナー)
・ベルモット(SDB70+の質問コーナー)
・白鳥任三郎(SDB70+の質問コーナー)
・工藤優作(『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事、年賀状)
・ジン(年賀状)
省3
238
(1): 蒼き狼 2014/09/26(金)17:05 ID:RBuEqGOZ0(1/3) AAS
>>237 画像は許可を取ってから追加するべき
239: 2014/09/26(金)17:12 ID:k8dZbzPZ0(1) AAS
ここまでよみました
240: 2014/09/26(金)17:41 ID:y74psALX0(2/9) AAS
>>238
アメブロのIDもっていないんです
そもそもYAHOOIDすらもっていないんです

反省します
241: 2014/09/26(金)17:47 ID:y74psALX0(3/9) AAS
※既にあの方説を作者に否定されている人物もいて、その人物は以下の8名。

・阿笠博士(クラブサンデー公式ブログ、その他作者の発言)
・フサエ・キャンベル・木之下(コナン新聞)
・毛利蘭(SDB70+の質問コーナー)
・ベルモット(SDB70+の質問コーナー)
・白鳥任三郎(SDB70+の質問コーナー)
・工藤優作(『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事、年賀状)
・ジン(年賀状)
↑年賀状の画像画像リンク[jpg]:fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net
・三水吉右衛門(年賀状)
省1
242
(2): [.] 2014/09/26(金)21:33 ID:y74psALX0(4/9) AAS
あの方=高飛車な女=エレーナ説って問題点とかありますか?
この説が妥当な気がしているんですが・・・
243: [.] 2014/09/26(金)21:38 ID:y74psALX0(5/9) AAS
ヘルエンジェルをシェリーは地獄に堕ちた天使と訳しているけど
北欧神話の女神ヘルと関連性があるのではとまとめに書いてあったわ
女神ヘルは時空に関与しているとのこと
244: 2014/09/26(金)21:59 ID:Wm7FE0nQ0(1) AAS
あの方コナン説も否定されたっよな
245
(1): 2014/09/26(金)22:04 ID:uf7LjgaF0(1/2) AAS
SDB70+の質問コーナーでね
まぁあまりにも当たり前すぎるので
コナンはあの方否定リストに載せなくて良いと思うけど
246
(2): 蒼き狼 2014/09/26(金)22:12 ID:RBuEqGOZ0(2/3) AAS
>>242 頑張ってますね。あの方スレで聞くよりコミックを何回も読み返した方が良いと思いますが、せっかくなので私の考えを書かせて頂きます。

あの方=エレーナ
あの方が赤井を恐れている理由は、エレーナと領域外の妹(赤井母?)が姉妹なので幼少の頃から彼の推理力,洞察力等を良く知っていたと説明出来ます。
しかし、灰原の「ごめんお母さん」がネックかな。私はこの台詞でエレーナを候補者から外しました。

さて、あなたは否定説をどれも思い込みだと書き込んでいたということは、あまり他人の意見に流されないタイプだと思います。
なので、私の意見を書きました。最後まで自身の考えを大事に考察を頑張って下さい。

では、長文失礼しました。

※姉妹は確定していない
247
(1): 蒼き狼 2014/09/26(金)22:15 ID:RBuEqGOZ0(3/3) AAS
>>245
妃絵理も組織と無関係とありましたよね?
248: 2014/09/26(金)22:33 ID:RJ6sojUI0(1) AAS
>>242
問題点もなにもそれを裏付ける根拠がありません。
249
(2): 2014/09/26(金)22:36 ID:QFABaUWi0(1/3) AAS
前にも書いた気がするのですが、
ヘルエンジェルについて表向きの意味は、文字通り地獄に落ちた天使ですが、
隠された意味については次のように考えています

ヘル=Herr(ドイツ語、英語で言うところのMr.で男性の敬称)と読み、
ヘルエンジェル=Mr.エンジェルなのではないか

安室がキャメルに唐突に言った未回収の伏線「ドイツ系の君」がここで活きてくると考えています
いつもドジなキャメルがヘル=Herrに気づき、
エレーナの正体が明かされるという展開です
250
(4): 2014/09/26(金)22:38 ID:QFABaUWi0(2/3) AAS
エレーナの名前の由来と言われているシャーロックホームズの登場人物、アイリーン・アドラーは
原語では「イレーネ」字幕は「アイリーン」日本語吹替「エレーナ」
「イレーネ」「エレーナ」というのは、アイリーンがドイツ語圏の人間だから
TV局がドイツ語読みを尊重した結果らしいです

彼女は、男装(=Mr.)を得意としていました
作中ではホームズに「あのひと」と呼ばれていて、
青山さんは以前「シャーロック・ホームズを唯一負かした“あの女”」と説明していますね

結論を言うと、エレーナは男性の姿で正体を隠し生きていると考えています
そして組織員はそのことを知らないと思います
251: [.] 2014/09/26(金)22:52 ID:y74psALX0(6/9) AAS
>>246のことは私も引っ掛かりましたが
>>211>>212を参照とすれば
辻褄は合っているんです
252: [.] 2014/09/26(金)22:56 ID:y74psALX0(7/9) AAS
>>250
ボスの名称「あの方」も「あのひと」とかに影響を受けているのかも?
253: [.] 2014/09/26(金)23:05 ID:y74psALX0(8/9) AAS
>>246
「思い込み」っていうのは「多くの読者がコナンの正真正銘のエンジェル発言におどらされていること」
に気づいただけなんです
>>204も参照願います
254: 2014/09/26(金)23:11 ID:uf7LjgaF0(2/2) AAS
>>247
そうですね、SDB50+で作者がそう答えてました
255
(1): 2014/09/26(金)23:15 ID:QFABaUWi0(3/3) AAS
事故で死んだとされている宮野夫妻
その少し前に、エレーナは娘である灰原に残したテープの中で
自らの運命を悟ったかのように「薬を完成させるためにお別れしなきゃいけない」と言っています

この事故が本当に起きたのなら、それは不慮の事故なのか、
それともエレーナが確信犯的に起こした必然的な事故なのか
事故そのものは意図的なものであっても、偶発的な何らかの事象が起こったという可能性もあります
もう答えはほとんど出てますね
256
(4): 2014/09/26(金)23:22 ID:75XsphAG0(1) AAS
亀ですまんが作者はエレーナあの方説も否定してるよ
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*