[過去ログ] 【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 111点目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
882: 2013/06/18(火)00:53 ID:MS1S+sI30(1/5) AAS
視点だけで言えば黒子視点はもちろん都合により神視点になったりナレーション入ったり
一言モノローグ程度なら他人物視点になるけど要は話の中心軸が黒子に固定されてるってだけだな
896: 2013/06/18(火)01:28 ID:MS1S+sI30(2/5) AAS
神視点ではあるけど話の中心が黒子で描かれるのは黒子周辺に限定されてるのが帝光編
神視点だからといって客観的に全体像を描かれた過去回想じゃないのは明らか
帝光編は神視点による黒子の中学回想と形容するのが一番内容に近いんじゃないか
949: 2013/06/18(火)20:07 ID:MS1S+sI30(3/5) AAS
青峰は闇に囚われた孤高の王(キング)だから
青峰に軍配がある
986
(1): 2013/06/18(火)23:53 ID:MS1S+sI30(4/5) AAS
黒子の場合はチームプレイで機能しない&ワンマンプレイは無機能な人が
チームプレイはいい&ワンマンプレイはよくないって言ってるだけで
要するにソレは単に自分がそうでないとダメなだけっていう

チームプレイもワンマンプレイも両方して結果出してきて
その上でチームプレイはいい&ワンマンプレイはよろしくないって言うなら
それはその人の正しいと思う意義で説得力あるんだよな

ついでにワンマンプレイをしてきたキセキがチームプレイをしだすと
負け続きなので作品的にはチームプレイ正義になってないし
988: 訂正 2013/06/18(火)23:56 ID:MS1S+sI30(5/5) AAS
>黒子の場合はチームプレイで機能しない&ワンマンプレイは無機能な人が

黒子の場合はチームプレイで機能する&ワンマンプレイは無機能な人が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s