[過去ログ]
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.16 (1001レス)
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.16 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/05/28(月) 21:52:25.10 ID:yYWdeDoJ0 あの世界の脇役として糸色家に雇われてたとか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/139
271: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/05/29(火) 22:51:56.10 ID:ZdLks+kE0 そりゃ幽霊に迫られたら誰でも怖いわな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/271
383: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/06/02(土) 00:20:52.10 ID:2GxxqGOR0 それを見越して先週同様本スレから人去るだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/383
542: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/06/02(土) 18:05:13.10 ID:izUOtJ/t0 長期連載の週刊漫画なんて設定が矛盾するもの、後付けでコロコロ変わるもの、と思ってるから 矛盾とか説明できない点ってのは 矛盾してるし、説明できないってことなんでしょ 「ああ、そこはミスだなw」とか「途中で設定変えたんだろなぁ」とでも思っておけばいいんじゃないの? ぜーんぶ計算通りで完璧なんだ、伏線!伏線!とか ここが矛盾してるから全然ダメ、はい糞オチ!糞オチ!とか どっちも極端すぎるように思える http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/542
792: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/06/03(日) 16:09:12.10 ID:EZ7Shrwp0 >>785 どのみちあの回でも誰かがカフカを演じてたのは確かなんじゃね それかカフカ(あびる?)の心の中で本来のあびるがツッコミを 入れてたとか >>788 しかし死にたがりな性格やチキンな性格が 元の性格なのかは解らんよな あの話でも元の性格というより そういう素質があるという話だったし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/792
877: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/06/04(月) 00:01:26.10 ID:MbbF3Zp+0 >>873 ちゃらちゃらしてる先生の後ろに同じ服装の纏がいるよ 矛盾ってほどじゃないが自然ではない感じがする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338107598/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s