[過去ログ] 【サンデー/若木民喜】神のみぞ知るセカイ FLAG178 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2012/03/23(金)22:28 ID:2WEoeRjR0(2/4) AAS
ついに国外追放かw
540: 2012/03/23(金)22:37 ID:fQggWZwa0(1) AAS
>>534
朝のNHKの情報番組で見たぞ「うなぎ下がり」。
デビュー後の夏木マリが8年間ほどうなぎ下がりだったらしいw
541: 2012/03/23(金)22:41 ID:2WEoeRjR0(3/4) AAS
明らかな間違いを単発IDで正当化すると勘違いされるぞ
542: 2012/03/23(金)22:43 ID:bGLPm/uuP(2/2) AAS
ネタバレ来ましたよー
543: 2012/03/23(金)22:48 ID:0udFO2Y30(4/5) AAS
>>527
> アニメ化すると単行本売り上げ数落ちるの法則
>
> 1.アニメ化でファン増える
> 2.単行本まとめ買いし、一時的には売上上昇
> 3.サンデー本誌も読み始める
> 4.単行本はサンデー本誌で読んだ内容なので買わない
> 5.アニメ化が終わる頃は単行本売り上げはウナギ下がり
いや、今回売り上げが落ちたのは、
つまらなくなって見捨てられ始めたからだろ
544: 2012/03/23(金)22:49 ID:mOuQOPJy0(1) AAS
>>528
そのくらいいいじゃん、むしろ「日本語うまいね」と褒めてやるべき
545: 2012/03/23(金)23:01 ID:oORNdh8o0(11/12) AAS
【乱高下】鰻問題
「うなぎのぼり」(鰻上り、鰻登り)という言葉がありますよね。
Wikipediaの「うなぎのぼり」の記載では「物価や株の相場などが、何かをきっかけに急速に上昇して行く場合等に、その急速さを比喩するのに使用する言葉である。主に、副詞の形で使う。」となっています。
ちなみに、この記載中の「上昇がはじまっても、実は、何時上昇がやむのか、先行きはどうなるのか、不安定要素が絡み、単純に上昇するのではなく、急速に上がると、少し下がり、再度急速に上昇するというように、
上昇・下降に「くねり」が存在するような事態に使われる。」という定義は実に秀逸で、「喝破する」とはこういうことを言うんだよな、と思うわけですが。
まぁ、それはさておき。
上記のように「うなぎのぼり」の標記には「上」と「登」の揺らぎがありまして。
当然、反対語の表記もこれに応じて「鰻下り」「鰻降り」の二通りとなります。
省13
546(1): 2012/03/23(金)23:02 ID:T1pKe7DF0(1) AAS
神のみの漫画結構売れてると思うんだけどな
毎回表紙の書き下ろしとか楽しみにしてるし
だが限定版、てめぇはダメだ!毎回毎回ろくなもんがねぇw
小悪魔の短編集でも書き下ろしてくれよ
547: 2012/03/23(金)23:02 ID:oORNdh8o0(12/12) AAS
うなぎのぼりの反対語は?
景気及びグラフ等で右肩上がりの事を「うなぎのぼり」と言いますが、
反対に右肩下がりの時は、
「○○さがり」と言う諺又は比喩などあるのでしょうか?
調べましたが分かりません。
教えてください。
景気などが急激に落ちることは
「騰落(とうらく)」と言うらしいです。例:株価が騰落した。
類似語として、
漸落(ぜんらく)=値段が次第に下がること
省19
548(2): 2012/03/23(金)23:06 ID:XD5qM5zt0(1) AAS
来たばかりで事情がわからんのだが
何?ID:oORNdh8o0このキチガイは
549: 2012/03/23(金)23:07 ID:0udFO2Y30(5/5) AAS
>>546
前の巻と比較して売り上げが急落したことを問題視してるんだろ
550: 2012/03/23(金)23:22 ID:2WEoeRjR0(4/4) AAS
>>548
複数IDで自演していてそのひとつのIDでおかしな日本語使って、
その擁護に必死なあまり結果的に複数IDでの自演の証拠を提示したバカ
551: 2012/03/23(金)23:29 ID:Ieq4Y5VK0(1) AAS
>>548
構っちゃダメ
552: 2012/03/23(金)23:59 ID:Zs0qhbt/0(6/6) AAS
ディアナとお風呂に入ってあったまりたいぺろぺろ
553: 2012/03/24(土)00:10 ID:K+n09AE+0(1) AAS
表紙で女神が一巡するまでに女神攻略が終わってくれればよかったのに
来週歩美が覚醒したとしてももう無理だよな
554(1): 524 2012/03/24(土)00:31 ID:a1fDg3570(1/2) AAS
なんか知らんが俺がアホな言葉書いたばかりにすまんこったwww
他愛ないおふざけだったのにそんなに食いつかないでw恥ずかしいw
555: 527 2012/03/24(土)00:32 ID:a1fDg3570(2/2) AAS
ああごめん
>>554の名前は524じゃなくて527で正解
556: 2012/03/24(土)00:37 ID:JqpDMugZ0(1) AAS
気にするな
ここには認定厨という名のキチガイが跋扈してるから
557: 2012/03/24(土)00:39 ID:9wDuEKQd0(1/3) AAS
AA省
558(1): 2012/03/24(土)00:41 ID:9wDuEKQd0(2/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*