[過去ログ]
【カードで安心】めだかボックスアンチスレ91【表紙対策!】 (1001レス)
【カードで安心】めだかボックスアンチスレ91【表紙対策!】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
448: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:37:29.58 ID:Szfy2oX80 別にある地域の地名を名前にするなんて昔からあるやり方だし 西尾信者的には西尾の専売特許とか思ってるわけ 地元のローカル線の駅名をキャラ名にしてる漫画が昔あったわ 栄生、国府宮、知立・・・あ、西尾ってやつもいた気がするw(←分かる奴は同郷人w) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/448
449: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:42:52.12 ID:yL8uycY8O >>408 創作や創造っていうより自己分析に近いな それだと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/449
450: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:49:10.20 ID:yL8uycY8O >>437 西尾のキャラで喋る言語が全部逆から読んだ台詞喋る奴いたな 数字言語(笑)もあるしマジで口調変えることに無駄に力入れてるな 薄っぺらい個性つける暇があったらキャラの中身詰めろっての http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/450
451: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:51:08.75 ID:yL8uycY8O >>444 「ハハッワロスwwwwwww………うん」って感じになるな 一発小ネタだ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/451
452: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:53:24.39 ID:tgGhHJfo0 オリコン2週累計 13 *7 *,*35,334 *,118,894 *2 - めだかボックス 8 ←球磨川登場 16 15 *,*42,015 *,110,313 *2 - めだかボックス 9 17 *6 *20,973 *,125,773 *2 - めだかボックス 10 23 *9 *,*38,643 *,131,505 *2 - めだかボックス 11 13 *5 *,*25,839 *,130,903 *2 - めだかボックス 12 13 *8 *,*54,098 *,125,782 *2 - めだかボックス 13 まるで進歩がない・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/452
453: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:54:09.90 ID:qLBGN6xY0 しかもHを無視して妥協 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/453
454: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 22:58:51.24 ID:QDTDufDh0 つくづく思うんだけど、球磨川って何で明らかに勝ってるのに勝てなかったとか言うんだ? 初登場時の十数人ハリツケとか赤さん戦とか。 宗像には「螺子伏せた」ってはっきり言ってるのにな、何この自称弱者? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/454
455: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:14:13.39 ID:r5JI/6oG0 >>444 回文はあくまで「意味の通った文」になってるから凄いのであって この「にしおいしん」みたいに文字列に意味が無くて良いなら 上下反転させても同じ形のアルファベットを適当に並べるだけで 誰だって何だって同等の物が出来るからな もし自分の好きな作家がこんな程度の低いことしてたら 俺は恥ずかしくて極力話題に出さないと思うが それをここまで得意げに喧伝できる西尾信者は凄いわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/455
456: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:18:19.02 ID:tbaWSDUd0 あれ?シをsiでやってんのか へー・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/456
457: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:19:12.54 ID:Qqyxk3rp0 意味が無いって? 名前になってるじゃんかnisioisinって ってなるよ、信者は日本語が不自由だからな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/457
458: アリス・イン・わふー ◆Alice/uWw. [sage] 2011/12/20(火) 23:19:24.71 ID:PfrvYWf30 >>452 10000くらいあがってrんじゃん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/458
459: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:19:42.75 ID:WptF5/Wr0 上から読んでも「しんぶんし」下から読んでも「しんぶんし」 これとやってること同レベルなんだけどな・・・ なぜか信者は西尾すげー!?ってなる不思議 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/459
460: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:30:42.23 ID:IXhU+uoT0 名前の意味を聞かれて「ローマ字で書いてみろw」とかドヤ顔でヒントだして 普通にNISHIOISHINって書かれて「で、何なの?」ってなっててワロたことあるわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/460
461: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:50:09.39 ID:U+icjXYC0 >>413 その件に関しては池沢大先生がいるから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/461
462: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/20(火) 23:57:45.25 ID:cSb9Ejqm0 >>413 編集が盛り上げるんじゃね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/462
463: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/21(水) 00:14:22.31 ID:DtorJRNU0 >>460 NISIOISIN、もしくはNISHIOISHINのどっちでも成立するわけだから ローマ字表記で西尾維新を書くと反対から読んでも同じってのも中途半端だな。 西尾本人が自慢げに言っているのかはしらないけど、これ単に偶然じゃないのかね? ヘボン式だってのは別に知ってなくてもいいけど「シ」がローマ字表記で SIとSHIの2通りあるってのは習いたてでも分かる話だし。却って自慢にならないような… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/463
464: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/21(水) 00:15:54.07 ID:FDImev9v0 逆に偶然だったらすげえって思うわwww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/464
465: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/21(水) 00:17:32.67 ID:BOew/JPm0 >>459 いや、「新聞紙」はれっきとした意味のある単語なんだから 同じレベルどころか、「西尾維新」はそれ以下だろ 上から読んでも「ちんぽんち」下から読んでも「ちんぽんち」(ドヤ ってところだ西尾のは それでも信者は「ちんぽって意味のある単語が含まれてる!」とか言って 得意げに自慢して回るんだろうけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/465
466: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/21(水) 00:17:49.11 ID:9qu53o8L0 >>463 いや、回文意識してるのは確実やで デビュー作シリーズの表紙だかにある作者名見てるとローマ字でNISIOISIN表記だし Oを中心に回転してるようなロゴっぽい感じになってる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/466
467: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/12/21(水) 00:21:06.81 ID:9qu53o8L0 回転じゃねえやNISIOまで通常でISIN以降が鏡文字っぽくなってるロゴ しかしこれわざわざ編集に説明したんだろうか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324040427/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*