[過去ログ]
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part60●○● (511レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325
: 2011/03/01(火)19:07
ID:x5YMqpS+0(3/6)
AA×
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
325: [] 2011/03/01(火) 19:07:47.93 ID:x5YMqpS+0 ↓続き サスケの父と兄のクーデター容疑と二重スパイ http://www.geocities.jp/dendatou/setumei/na/kuudetaa43.html ↑このような事は事実ではないです また岸本先生などジャンプ作家と直接面識もないので 組織の人間でもないです 誤解の発端ではないか?と思うのは 漫画家を目指す人のための広場とかいうサイトで 『ジャンプを目指している』と書いたからではないか?とは思います また僕のHPの情報を利用して成りすましをして教祖をしていたように思える人が いたと思うので僕と勘違いしていたと思います そもそもジャンプの所属にはないですし元ジャンプにいた 同人の人とかいてジャンプいくのを止められたと思うので その辺りで抜け忍者とかクーデターとかイメージが生まれたとは思います 僕が実際のクーデターを起こすとかどこかの国の二重スパイとか そんな事はないです 他の雑誌とか創作同人とか模索してジャンプ以外も視野にいれていたダケですし ジャンプに契約もしてないのです 『ゆきろう先生の漫画が読めるのはS(シャンプー)だけ?!』 http://www.geocities.jp/dendatou/kumatarou/yukata.html ↑これでジャンプの専属契約新人だと誤解されたと思います それで2005年前後に漫画家を目指す人の広場というサイトにいたと思いますが それで注目されて同人で描いた和月先生のイラストを 岸本先生が探して参考にされたようには調べてみたら思えました 調べてみないと分かりませんでしたし断言もしませんけど http://www.geocities.jp/dendatou/setumei/na/shain-tobio.html WEB用に『シャイン』と名前も変えてHPしてみますが 当時としては和月先生のキャラを練習にオリジナルポーズで描いて 模索していたと思います 不二子不二雄先生の漫画教室でも 手塚先生の模写からオリジナル化していく練習の方法が紹介されていると思いますが クリエイターはこうしてオリジナルを作ったり 模倣の練習をしながら一人前になるので理解が欲しいです それと和月先生の絵を研究していたのは同人の時の話で 同人の規範なり慣習を破る事はなかったと思います http://www.geocities.jp/dendatou/setumei/mangakyousitup16.html トビオ ぶっ潰してやる http://www.geocities.jp/dendatou/setumei/na/tubusu.html トビオとサスケの潰す比較 http://www.geocities.jp/dendatou/setumei/na/tubusu-02.html ↑この二人を仮に僕を題材に岸本先生がしたと仮定して 僕が作家に不当な挑戦しているかのようなイメージの 発端ではないか?とは思います イタチとその父とかサスケにまで継承されたと思いますが おそらく『僕の成りすましと勘違いした』とは思います この辺りは仮に岸本先生が僕を注目していたと仮定して まだ話していない偶然とかあるのですがまた後日 ↓続き http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/325
続き サスケの父と兄のクーデター容疑と二重スパイ このような事は事実ではないです また岸本先生などジャンプ作家と直接面識もないので 組織の人間でもないです 誤解の発端ではないか?と思うのは 漫画家を目指す人のための広場とかいうサイトで ジャンプを目指していると書いたからではないか?とは思います また僕のの情報を利用して成りすましをして教祖をしていたように思える人が いたと思うので僕と勘違いしていたと思います そもそもジャンプの所属にはないですし元ジャンプにいた 同人の人とかいてジャンプいくのを止められたと思うので その辺りで抜け忍者とかクーデターとかイメージが生まれたとは思います 僕が実際のクーデターを起こすとかどこかの国の二重スパイとか そんな事はないです 他の雑誌とか創作同人とか模索してジャンプ以外も視野にいれていたダケですし ジャンプに契約もしてないのです ゆきろう先生の漫画が読めるのはシャンプーだけ?! これでジャンプの専属契約新人だと誤解されたと思います それで年前後に漫画家を目指す人の広場というサイトにいたと思いますが それで注目されて同人で描いた和月先生のイラストを 岸本先生が探して参考にされたようには調べてみたら思えました 調べてみないと分かりませんでしたし断言もしませんけど 用にシャインと名前も変えてしてみますが 当時としては和月先生のキャラを練習にオリジナルポーズで描いて 模索していたと思います 不二子不二雄先生の漫画教室でも 手塚先生の模写からオリジナル化していく練習の方法が紹介されていると思いますが クリエイターはこうしてオリジナルを作ったり 模倣の練習をしながら一人前になるので理解が欲しいです それと和月先生の絵を研究していたのは同人の時の話で 同人の規範なり慣習を破る事はなかったと思います トビオ ぶっ潰してやる トビオとサスケの潰す比較 この二人を仮に僕を題材に岸本先生がしたと仮定して 僕が作家に不当な挑戦しているかのようなイメージの 発端ではないか?とは思います イタチとその父とかサスケにまで継承されたと思いますが おそらく僕の成りすましと勘違いしたとは思います この辺りは仮に岸本先生が僕を注目していたと仮定して まだ話していない偶然とかあるのですがまた後日 続き
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*