[過去ログ] ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part59●○● (401レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143
(1): 2010/12/11(土)18:09 ID:H3QlzvPt0(7/11) AAS
続き↓

2008/06/01(日) 鍛えぬかれた技

モバゲータウンやiらんどの18歳未満の携帯アクセスが出来ないようになったら
携帯小説は廃るのだろうか。
未成年向けに書いた携帯小説が未成年が携帯で読めないが書籍化されてから読まれて売れるという事なんだろうか。
しかし女性向けの恋愛小説やホラーではなく少年向け冒険アクション小説は流行しないのだろうか。
携帯小説のラノベ化という傾向が2008年以降どう進むんだろうか興味あり。
でもラノベも萌えラノベはもう萌えアニメブーム過ぎた後だしハルヒみたいに萌えラノベ大ヒットも
もうしばらくは無いと思う。
そうなるとファンタジーアクションのラノベとかになるのかな。
省29
147
(1): 2010/12/11(土)19:15 ID:H3QlzvPt0(11/11) AAS
>>137 >>138 >>139 >>140 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146
以上、仮にメディアや警察や行政や作家からメッセージが
きていたと仮定しての仮説で
実際そうだと断言するものではないです

更に仮にメディアとか警察とか作家からメッセージが
フィクションとか比ゆ的なニュースできていたと仮定して
『こち亀』とかで老人が犬を交番に差し向けて常習犯の泥棒するだとか
老人に愛人がいるだフィクション中で散々かかれたように思うけど
あれは彼ら『銀魂』とかのグループが仮に僕の作品などを
参考にしてたらそれを隠す為に逆にフィクションから訴えてるだけだと
省33
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s