[過去ログ] ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○● (662レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2010/10/20(水)01:14 ID:l6ryAxY00(1/4) AAS
>>34は僕じゃないのでよろしく
いつもの成りすましだとは思うけど

仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

◆まず仮にジャッジが警察か行政か断定はしませんが
そういう組織が業界だけにわかるように『個人情報を晒す』とか
何かよく分からないのに勝手な制裁でしたり
別の人間の似たケースの個人情報を意図的にメディアを使い晒したりして
省41
36: 2010/10/20(水)01:16 ID:l6ryAxY00(2/4) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

まだ『宇宙侍の人』とかの読みきりとか『フィクションである漫画』を見て
仮に誤解が広がってるようなら補足説明がまだ必要なのか?と思います

マトモにジャッジする気などあるのか疑問だけど
◆クイック日本の86とか読んでくれれば
『宇宙侍の人』の特集の中にロボットの女の子とか
映画とか見て書いたとか書いてあると思うわ
省36
37: 2010/10/20(水)01:17 ID:l6ryAxY00(3/4) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

『学園番長』とかの話で『先生か警察か何か多数』を一人で攻撃するシーンがあり
それで仮に『警察を脅している』とか傷けたりしているとかあれを参考にしてるなら
あれは作者側の意見とかフィクションだと思いますよ
まあ漫画だとああ見えるかな?とは思いますが
『僕のは仮に警察がニュースなどでメッセージ送ってくると仮定しての仮説での抗議』
ですから『漫画の中の攻撃』を
省35
38: 2010/10/20(水)02:01 ID:l6ryAxY00(4/4) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

◆熱田のひき逃げ事件とか
以上のように僕は何か盗むとかしてないし傷つけるとかしてる訳ではないです
第一交通規則や窃盗犯とは判例が違う
電話とかも捏造されそうなので使ってません
『窃盗とかひき逃げとか認めてません』
信号が赤だとかもジャッジの誤解や都合で一方的
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s