[過去ログ] ☆ 魔法先生ネギま! ☆ 283時間目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): 2009/11/18(水)11:37 ID:Xn5JQUkRO携(1) AAS
王家の人間は人形じゃないとか。
52: 2009/11/18(水)12:05 ID:4ibsrccfO携(2/5) AAS
>まわりくどいことしないでポチっとデリートすりゃいいのに
造物主には造物主なりのルールってのがあるんだろて
>どっちにしろなんでデリートするねん
ありがちなのは魔法の力で争いを続ける人形に絶望したとか魔法の乱用、枯渇で魔法世界そのものが滅びるから、てなとこだが、はて
53: 2009/11/18(水)12:08 ID:SgeOlsq10(3/9) AAS
>>51
ゆうなとか高音とか、その他の人々も存在するわけで
54: 2009/11/18(水)12:19 ID:mUWTKpI40(2/5) AAS
そもそもどうして人形造ったのかってのが気になる
55: 2009/11/18(水)12:36 ID:D+ZlP/Vp0(1/5) AAS
何か雲行きが怪しくなったぞ
56: 2009/11/18(水)13:04 ID:yn6MIRXj0(1) AAS
婆さんのダッチワイフでいいよw
57: 2009/11/18(水)13:19 ID:SgeOlsq10(4/9) AAS
ラカンは逃げ戻ってネギに報告しないとな
ラカン「い、今起こったことをありのまま話すぜ・・・(以下略」
58: 2009/11/18(水)13:24 ID:F5sKUr/eO携(1) AAS
しかしまあ、つくづく思うがラブコメ要素抜きで単純にファンタジーとして見ても、
こんだけ大風呂敷広げた壮大な設定で巻数がある漫画は数えるぐらいしかないわけで、
きちんと畳めたらそれだけでなかなかに凄い作品としていい気がするぜ。
59(1): 2009/11/18(水)13:24 ID:D+ZlP/Vp0(2/5) AAS
ラカンさんは亀になるのか…
60: 2009/11/18(水)13:31 ID:EUQ2QYfF0(1) AAS
完全にポルナレフ意識してたなw
61: 2009/11/18(水)13:32 ID:Uch1ONzo0(1) AAS
フェイト「私の戦闘力は53万です」
ラカン「俺と一緒だな!HAHAHAHA!!」
62: 2009/11/18(水)14:00 ID:SgeOlsq10(5/9) AAS
>>59
亀になったんじゃなくて、魂が亀の居住空間に住み着いたんだけどね
ネギまなら楓のマントに住み着くようなもんか
63(2): 2009/11/18(水)14:45 ID:l7Hy/Y5dO携(1) AAS
コミック何か台詞とかの修正あった?
64(1): 2009/11/18(水)14:45 ID:LEARzrz00(1) AAS
完全にラカン終ったな
まぁいつか死ぬと思ってはいたが
65: 2009/11/18(水)14:50 ID:H3bxzbP9O携(1/2) AAS
この後どうやってネギ達に繋ぐんだろう
ラカン倒して幻想空間が切れてバトル開始か
66(1): 2009/11/18(水)14:51 ID:I4snnh9n0(1) AAS
赤松漫画で死人は出ませんよ
67: 2009/11/18(水)14:54 ID:siakdD820(2/2) AAS
>>63
気づいたのはラカンが「お嬢様と初ちゅー記念日(ry」使う前にイメージトレーニング中が追加されてたの
68: 2009/11/18(水)15:03 ID:OWAOUcYK0(1) AAS
永野護の名作「FSS」で言うならオスティアの一族が天照、創造主がボスやん、ラカンが剣聖カイエン、ナギやネギがミラージュ、か?
FSSとHUNTER×HUNTERとバスタードを上手く組み合わせたな
後は奇面組を足せば…
69(1): 2009/11/18(水)15:26 ID:hDR+jm+cP(1/3) AAS
よく名前は聞くんだけど、
ジャックバウアーっていったいどういうキャラなん?
24はどういう作品なん
70: 2009/11/18(水)15:26 ID:IVLmwVEkO携(1) AAS
>>64
行動さえ操れるなら敵になる可能性もあるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*