[過去ログ]
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 271時間目 (1001レス)
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 271時間目 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:50:59 ID:Z1O32+Kg0 6月1日 今日から6月です。 PCで5月分の給料を振り込み。1人多いしボーナス有りだし、いつもより 出費が多いです。(^^;) OAD2−1のサブタイトルが発表されました! 『壊滅!?ネギ・パーティ!!』です。これは原作にもあるサブタイで、つまり その辺の話ということになります。http://negima.kc.kodansha.co.jp/news/ 従来までのアニメ版とは、かなり違ったテイストになりそうですねぇ。 今月の携帯ネギま日記は、木村まどかさんと浅倉杏美さん。 二人とも、早速自分撮りをしてくれています。いいよなぁこれ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/24
25: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:52:46 ID:Z1O32+Kg0 6月2日 深夜、マガジン27号発売。ネギま253話目載ってます。 比較的休載直前に多い、クラスメートのオムニバス回ですね。スタッフと編集 にはなかなか評判が良かったのですが、いかがでしょうか?(^^;) この後は、またしばらく本筋(?)をやっていきます。 あと本誌に「次は6月10日売りでお会いしましょう」と書いてありますが、 当然誤植です。そこは休載です。すみません。m(_ _)m マガジンの巻末予告を見たら、藤沢さんが帰ってくるらしいですね〜。 ちょうど金田一もあるし、パッと見であの頃のマガジンみたいな誌面になるの かな? 読み切りで「ラブひな」載せてみたりして?(※やりません(^^;)) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/25
26: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:54:06 ID:Z1O32+Kg0 6月3日 クラスメート編が続き、アンケート(面白5つ)は急降下中です。(^^;) もし今のクラスメート編が楽しめている場合、貴方はネギまのコアなファンだと 考えられ、その人口比率はマガジン読者10人に対して約1名だと思われます。 ・・・根拠は、面白一つが10%前後で1位を維持していることからで、 逆に言うと10人に1人が圧倒的な支持をしてくれれば、面白1つでは1位 から転落しないのです。これが下がってしまうと、同時に単行本売り上げも 下がるのではないかと予想できます。(単行本はコアなファンが買うので。) 問題は面白5つで、「売り上げに無関係ならばある程度無視し、その分コアな ファンを楽しませるべき」という意見と「面白1つが下がらない範囲でなるべ く取った方が良い」という意見があり、普通は後者がベターとされています。 254話目は、なかなか順調。 これなら締め切りの金曜日には終わりそうな感じ。(^^) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/26
27: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:55:22 ID:Z1O32+Kg0 6月4日 明日が締め切り日。 現在、質問メールへの回答や、寸評ハガキの作成など、全てストップしてい ます。来週以降までお待ち下さい。m(_ _)m 「ネギのお茶会2」まで、1ヶ月となりました。もうすぐ抽選方法などを お知らせする予定ですので、こちらもしばらくお待ち下さい。 この忙しいときに、注文していたPCの部品が到着。もう付けたくて付けたくて たまりません。(><) でも取り付けを始めたら、ドライバやらソフトやらの調整や実験で、数時間は かかってしまうはず。こ、ここは我慢だ!!! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/27
28: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:56:21 ID:Z1O32+Kg0 6月5日 今日が締め切り日。 仕上げ班が手持ちぶさたになっていたので、2名だけ帰して、残り4名で続行。 明けて午前4時頃に、ようやく完成。 地デジの「千と千尋」は、やっぱり赤かったです。これは悲しい・・・ しかも予告で「ルパンvs複製人間(マモー)」が!! ちょうどBD買ったとこ ろだったのに〜(^^;)。でも、TV放映の場合には100%カットされる部分が あるので、まあいいかな。(ルパンの夢の部分とか、ヤバいセリフとか) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/28
29: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:57:20 ID:Z1O32+Kg0 6月6日 朝6時頃に帰宅。 今日は休日なので、昼まで就寝。zzz 私の自宅を使って、両親のお友達が集まってパーティをやるということで、 昼から少しだけ出席。 夕方から、漫画家などが80人も集まって、大塚駅近辺で飲み会。 中大OBの、みやすのんき先生がいらしてたので、初めてご挨拶。年代的には、 Drコトーの山田先生のちょっと下辺りだそうです。私の5〜6代上かな? 色々珍しい話をしていただきました。m(_ _)m 二次会のカラオケ組には参加せず、出口さんと佐渡川準さんとメイド店長さん と4人だけで近くのロイホへ。謎の赤松理論(デビューに関する場所論と、 デビュー後の楽しみ代論)をぶちかまして、2時間ほど雑談。 午前1時頃に、タクシーで帰宅。 今日は、うちの嫁のスタジオに、しょこたんが来てたらしい・・・。 確かにブログに書いてある。(笑) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/29
30: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 11:58:11 ID:Z1O32+Kg0 6月8日 7月の川崎市市民ミュージアムを皮切りに全国巡回していく、 「サンデー・マガジンのDNA〜週刊少年漫画誌の50年〜」展というのが あるのですが、今日はそれ関連の企画で、畑健二郎くんと対談してきました。 場所はうちのスタジオの近くのホテルで、時間も仕事が終わった21時半。 (何か、合わせてもらってスミマセン。m(_ _)m) サンデーとマガジンの両編集長もいらしてました。 畑くんは、皆さんが想像している通りの、草食系好青年でしたよ! ちょっと緊張してたみたいですが、そんなナイーブな辺りにも好感を持ちま した。(^^) 対談の議題は、サンマガDNA展の「DNA」という点に着目したものに なっています・・・・が、実際にはハヤテの分析とか、3年後の予測とか、 そういうのが多かったかな。(載らないと思うけど) 対談後の飲み会では、久米田大先生(肉食)の話で盛り上がったり、業界の ポジティブな話をしたり。とりあえず、ネットの噂と久米田の出す情報は あてにならないことがよく分かった(笑)。何て可哀想な畑先生!(><) しかし、サンデーとマガジンで、作家と担当編集が一つのテーブルを囲んで 公認のぶっちゃけトーク飲み会をするっていうのは、ここ数十年なかったこ となんですよね。 サンマガ50周年イベントと、ハヤテ&ネギまの親和性の高さが無かったら、 きっと実現しなかった企画だと思いますよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/30
31: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/06/11(木) 12:00:35 ID:Z1O32+Kg0 6月9日 次期OADシリーズの新作OP曲『LOVEドライブ』の、声優さん達による 歌入れ版が完成。うむ、キャラ性が出ててくると、やはり見違えるように良く なるなぁ。(^^) 絵コンテも昨日渡したので、次期OADの1巻目発売をお楽しみに。 「ネギのお茶会2」の抽選プログラムは、今週末くらいには完成しそうです。 例によってネットのみでの募集になると思います。(ネットのオフ会なので) 深夜、マガジン28号発売。 おお、GTOが載っている。あれ・・・「!?」じゃなくて「?」になったのか。 あいにく「ネギま」は休載ですが、毎週掲載の『ネギまOAD最速ニュース』が 載っています。吉田アナの応援メッセージは4回連載の3回目。次はあの人が登場! AI Love Network 赤松日記(6月9日) http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244641545/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*