[過去ログ] 2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2021/11/18(木)00:07 ID:Yc0UjQFh(1/2) AAS
チュニジア コンゴ民主共和国 リビア ギニア
ナイジェリア アルジェリア カメルーン ザンビア
とても同じ難易度とは思えない
10組に分けるのがやはり妥当か
614: 2021/11/18(木)00:07 ID:0mvQfnxW(2/5) AAS
>>612
ネイションズカップはアフリカの選手からすれば欧州へ行けるチャンスでもあるからなぁ
2010はネイションズカップの予選とワールドカップの予選が兼ねる形で行われて今回も兼ねて行われる事が提案されてたけど何故か却下になってた
615(1): 2021/11/18(木)00:17 ID:2Cz3uAWC(1/2) AAS
アフリカの大半は政情不安抱えてる上コロナ禍重なり各国移動が他大陸と違い危険だから
長丁場リーグ式は無理なんじゃないのだから短期一発勝負にせざる負えないのでは
616(1): 2021/11/18(木)00:35 ID:86RMT7HC(1/2) AAS
アフリカはコロナあんまり影響なさそうだけど
617: 2021/11/18(木)00:39 ID:0mvQfnxW(3/5) AAS
>>616
それよりヤバい病気ゴロゴロあるからあんまり気にしてないって聞いた事がある
618: 2021/11/18(木)03:46 ID:J8tyoTwm(1) AAS
日本人は億稼いだからスーパースター並みに金使うからな…中田もそうだった
海外のスーパースターはチームメイトにそういう格好や車で来るなら上手くなってからにしろ!て注意点するけど中田や本田は開き直って身なりはスーパースターばりになってチームメイトにドン引きされてた
選手としての価値はドン・キホーテで売ってるような時計レベルにも関わらず、自分で稼いだから好きなもの買うのは自由だがちょっと活躍するとスポンサーが金出すから練習そっちのけで身嗜みに大金使うんだよな日本人アスリートて…
619: 2021/11/18(木)04:16 ID:dhpIMI7M(1) AAS
外部リンク:www.footballchannel.jp
カタールワールドカップのトップシード8ヶ国はほぼ確定? “死の組”誕生の見通しは…
2021年11月18日
前回大会までと同じ方式なら、
現在のランキングでは
ベルギー、ブラジル、フランス、イタリア、イングランド、アルゼンチン、スペイン、(FIFAランキング上位7か国)
カタール(開催国)が第1ポット。
この7チームの中で予選突破を決めていないのは、プレーオフに回ったイタリアのみ。
イタリアが出場すればこのままの8チーム、
イタリアがプレーオフで敗退すればランキング8位以下のポルトガル、メキシコ、デンマークのいずれかが繰り上がる。
省6
620: 2021/11/18(木)04:17 ID:5NBpNBwM(1/2) AAS
>>604
オーストリアも面子だけならブンデス中堅でスタメンクラスがほとんどだしスコットランドやイスラエルあたりよりは強そうに見えるのだがなー
621: 2021/11/18(木)06:19 ID:Vg+JCtAs(1/2) AAS
アフリカの雄は何だかんだでナイジェリアですよね
1億超えの人口を抱えてるのはやはりデカい
622: 2021/11/18(木)07:10 ID:X3KNEuQ/(1) AAS
エクアドルって有名選手いる?
この10年ほどアフリカを牽引してきたコートジボワールが落ちたのは久しぶりだな。
カメルーンはまたも内紛で荒れるから嫌い。
623: 2021/11/18(木)07:17 ID:kBjaWV7I(1) AAS
フェネルバフチェのエネル・バレンシアは有名だろ
あとはエストゥピニャン、インカピエ、モイセス・カイセド、プラタ等20代前半のフレッシュ且つ有望な選手が多い
624: 2021/11/18(木)08:47 ID:vHjSlIWX(1) AAS
エクアドルは本当世代交代成功だね。
クライフのバカ息子がそのまま監督してたら終わってた。
625: 2021/11/18(木)08:51 ID:6qCkgjFR(1) AAS
>>615
今もリーグ戦やってるじゃん
予備予選で下位の国を絞る→リーグ戦でいいじゃん
1位のみ突破とかじゃない形式で
626(1): 2021/11/18(木)09:00 ID:EduEuoGV(1) AAS
W杯の参加枠拡大に賛成してる人の数→
2chスレ:eleven
627(1): 2021/11/18(木)10:40 ID:k9Ym1ahR(1/8) AAS
エクアドルはW杯では行けてもベスト16かな
コパアメリカではさっぱりだし
628: 2021/11/18(木)10:52 ID:5NBpNBwM(2/2) AAS
グラナダのルイススアレス偽もエクアドルかと思ったらコロンビアだった
629: 2021/11/18(木)10:54 ID:k9Ym1ahR(2/8) AAS
ブラジルて、力の差の割にパラグアイを苦手に
してる、ウルグアイとペルーはカモにしてる
ただパラグアイはペルー、コロンビアと
ウルグアイ全てに負け越してるから相性の
問題なんだろうね
ブラジル代表 2000年以降の対戦成績
VSパラグアイ7勝4分5敗
VSペルー 12勝3分2敗
VSウルグアイ10勝4分1敗
VSコロンビア9勝9分1敗
630: 2021/11/18(木)11:02 ID:k9Ym1ahR(3/8) AAS
力の差の割にこんな感じやった、
ブラジル
ペルーとウルグアイがお得意さま
パラグアイが苦手
アルゼンチン
コロンビアがお得意さま
ベネズエラが苦手
コロンビア
ペルーがお得意さま
アルゼンチンが苦手
省12
631: 2021/11/18(木)11:09 ID:EaOmL56p(1) AAS
パラグアイは南米じゃ一時期ブラジルアルゼンチンに次ぐ位の実力あったのに南アフリカ大会以降は落ちぶれて見る影も無くなったな
632: かか 2021/11/18(木)11:15 ID:C81yjuIp(1) AAS
パラグアイは塩試合製造機やから
出なくて結構
一生低迷してろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*