[過去ログ]
東北中央自動車道 その8km (1002レス)
東北中央自動車道 その8km http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: R774 [] 2018/04/14(土) 14:13:37.78 ID:pUAiR92K 安い! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/482
483: R774 [] 2018/04/14(土) 16:17:58.83 ID:nz+QRlFg 新直轄と言う無料ではなく、有料で造ればいいのに! 霊山や米沢は道の駅じゃなく、きちんとしたSAが造れた筈 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/483
484: R774 [] 2018/04/14(土) 18:12:40.92 ID:sbRXhDHR 有料だったとしても出来るのはトイレのみのPAだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/484
485: R774 [sage] 2018/04/14(土) 20:58:03.17 ID:Ii165SVb >>470 >>481 昨夜書き込みした468です。 だいぶリーズナブルですねそちらは! おかげさまで大まかな内陸地域のガスの価格傾向をだいぶ把握できました! 親切なみなさまありがとう〜! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/485
486: R774 [] 2018/04/14(土) 23:35:38.33 ID:Cu+3TQ7R 礼には及ばない 庄内で満タンにしときゃいいだろ馬鹿! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/486
487: R774 [] 2018/04/15(日) 08:35:59.55 ID:kt9Sb8Bu 庄内は高いんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/487
488: R774 [sage] 2018/04/15(日) 10:22:47.66 ID:Nif4M7KU >>487 どうして荘内はこんなにも高いの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/488
489: R774 [] 2018/04/15(日) 11:09:21.36 ID:xOD6VNV1 コストコでつめようとして山形上山インター下りる寸前でガス欠して車線塞ぐよりマシだろ その程度の判断すらつかないボケ老人は免許返納しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/489
490: R774 [sage] 2018/04/15(日) 12:57:21.23 ID:h0su4zfX 寒河江のSAで給油すりゃいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/490
491: R774 [] 2018/04/15(日) 13:17:44.79 ID:QARngWq3 山形道って、チンバな高速道路だな! 早く山形〜酒田間は片側2車線化して、月山〜湯殿山迄も開通させろ!って感じ 東北中央道も早く片側2車線化するのとやはり山形や南陽だけじゃなくSAとかPAを増やして貰いたい気分。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/491
492: R774 [sage] 2018/04/15(日) 13:27:51.67 ID:siSHExsq 山形〜福島間の片側2車線化が先だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/492
493: R774 [sage] 2018/04/15(日) 18:18:49.80 ID:h0su4zfX 大石田村山インター走って来た おばんざわはまだ雪あるのな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/493
494: R774 [] 2018/04/15(日) 22:34:01.98 ID:cVb9ptXV 平成30年度 南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC 東根IC〜東根北IC(仮称) 平成31年度 相馬IC〜相馬山上IC 平成32年度 霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称) 国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称) 未定 福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称) ←平成32年度「開通方針」の情報あり 東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC 新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称) 及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称) 下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/494
495: R774 [sage] 2018/04/15(日) 22:34:57.35 ID:cVb9ptXV 【今後の開通予定】 平成30年度 南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC 東根IC〜東根北IC(仮称) 平成31年度 相馬IC〜相馬山上IC 平成32年度 霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称) 国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称) 未定 福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称) ←平成32年度「開通方針」の情報あり 東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC 新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称) 及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称) 下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/495
496: R774 [] 2018/04/16(月) 07:00:40.13 ID:vB3BoK8A <東北中央道>大石田村山−尾花沢IC間開通 東北活性化へ新たな道開く https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180416_73003.html 大石田村山−尾花沢IC間が開通 東北中央道 http://yamagata-np.jp/news/201804/15/kj_2018041500296.php http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/496
497: R774 [sage] 2018/04/16(月) 08:47:10.05 ID:lSQcMA6i 大した交通量ありませんので。 片側2の必要は全くありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/497
498: R774 [sage] 2018/04/16(月) 12:03:49.67 ID:v7XP8GAb >>481 さすがコストコ安いよね〜! 秋田県はかって全国有数の安値県だったのに今じゃクソ高くてorz そこは素直に山形の皆が羨ましいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/498
499: R774 [sage] 2018/04/16(月) 12:42:55.93 ID:B3652wh6 >>498 でも、みんながみんなコストコ利用する わけじゃないからね。 他は山形も高めだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/499
500: R774 [sage] 2018/04/16(月) 13:02:44.67 ID:+yaS1Sk/ それでも天童東根あたりは県内最安値 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/500
501: R774 [sage] 2018/04/16(月) 13:13:52.80 ID:LjICPe2l 昔はともかく現在だと山形秋田両県はどっちが安いの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520694881/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s