[過去ログ] 東北中央自動車道 【E13】【正当スレ】part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2018/02/11(日)20:55:21.77 ID:Rupu5J0Z(2/4) AAS
【資料】

- 福島県内
一般国道115号 相馬福島道路「 復興支援道路 」(事務所版)
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/index.htm
福島河川国道事務所|東北中央自動車道
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/touhoku_chuuou/index.html
磐城国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hukkoudouro/route_115/souma_fukushima.html

- 山形県内
高規格幹線道路・地域高規格道路|道路|国土交通省 山形河川国道事務所
省6
91: 2018/02/21(水)11:44:49.77 ID:cKJD9XQZ(2/2) AAS
>>90
同じ山形国道事務所の大事業であった新栗子トンネルにリソースを喰われていたんじゃないかと思う
107
(1): 2018/02/21(水)23:55:49.77 ID:6p18u9Qo(1) AAS
いくら開通したって通行止めばかりで、当日にならないと通れるか分からないんじゃ、意味ない。
151: 2018/02/26(月)17:06:54.77 ID:pmQc3oiL(1) AAS
村山大石田icは果たしてどんな形状になるのか?
216
(1): 2018/03/05(月)14:52:20.77 ID:bsQ5OGwz(1) AAS
仮に栗子峠が4車線になったとすると、
首都高以上に最高速のメッカになるだろうな。
無料の全天候型で9kmの直線なんてそうそうない。
若干勾配はあるが。
222: 2018/03/05(月)21:23:44.77 ID:H6FwOUyC(1) AAS
極端な話しじゃ有料と今まで通り
312: 2018/03/11(日)13:36:43.77 ID:AZgpHywd(4/8) AAS
とにかくこっちのスレを巻き込むのは止めてくれないか
415: 2018/03/22(木)14:53:41.77 ID:/+v8bgrL(1) AAS
東北地整のサーバーの上のサイト全部2月に戻ってるな
本局だけじゃなくて各事務所のも
HDDぶっ壊したか?
498: 2018/03/28(水)12:01:26.77 ID:JWyMByFP(1/2) AAS
地元の人よ
開通間近な村山大石田の状況はいかがかな?
575
(1): 2018/04/03(火)15:45:33.77 ID:Vcqe9xSD(1) AAS
観光だって海しかないじゃん
三陸ずっと回ったけどどこもかしこも同じような風景で飽きてくる
外人さんねー
うるさいしマナー悪いし来なくていいわ
601: 2018/04/05(木)12:51:44.77 ID:Pg6EwLQQ(2/3) AAS
>>598
最安ルートと言ってもいいかも
753
(1): 2018/04/18(水)23:29:31.77 ID:0D+m9rBx(3/3) AAS
近くにコンビニぐらいは建つかもしれん
795: 2018/04/21(土)21:52:55.77 ID:mYX5VH9Q(1) AAS
ガソリンなんて地域毎のスタンド組合の談合価格で決まる
輸送所から遠く離れた山中でも安い地域は安い
822: 2018/04/23(月)23:46:20.77 ID:Rhy95akd(2/2) AAS
>>821
レス間違えました。
ゴメンナサイ。
944: 2018/05/01(火)22:04:29.77 ID:OF+bH25X(3/3) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
山形上山インター付近

この人どんだけ山奥住んでるんだよな
今頃桜って大山桜のことか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s