[過去ログ] 東北中央自動車道 【E13】【正当スレ】part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2018/02/17(土)21:23:44.42 ID:nJ7hWuTc(3/3) AAS
シッシッ!
132(1): 2018/02/23(金)21:08:12.42 ID:I/NNj7qj(1) AAS
>>110
都市規模違う云えばそれまでだけど、仙台バイパスは東北自動車道に先駆けて1963年頃に開通した。
179: 2018/03/01(木)01:30:45.42 ID:taUT40kG(1) AAS
>>172
山形だって山形市から村田ジャンクションまでは四車線じゃん
それ以外の箇所は秋田も山形も貧弱二車線
318: 2018/03/11(日)14:12:39.42 ID:aqAKPTXH(3/3) AAS
はーい
323: 2018/03/11(日)14:45:27.42 ID:AZgpHywd(7/8) AAS
全くああ言えば上祐みたいなヤロウだな
メンドクセェからスルーしとこ
440: 2018/03/23(金)22:33:12.42 ID:dAKRN7BY(1) AAS
>>439
ただ所在地でネーミングしただけだからね
541: 2018/03/31(土)11:03:06.42 ID:X5f0TGqm(1) AAS
>>540
荒らし依頼はやめろ
お前のせいで本スレ住人が迷惑してんだ
554: 2018/04/01(日)19:10:50.42 ID:TA5wcfWk(3/3) AAS
免許センターがあるじゃん
576: 2018/04/03(火)16:11:20.42 ID:s2fRduH5(2/3) AAS
>>572>>574>>575
そういうネタは以下の雑談専用スレで思いっきりやってくれ
2chスレ:way
681: 2018/04/13(金)02:37:45.42 ID:K0is5wrX(1/4) AAS
>>680
いよいよ飛び地だった区間の接続が現実味を帯びてきたね
主に山形県内だが沿線地域の物流事情も大きく変わるだろうな
791: 2018/04/21(土)10:05:43.42 ID:eXQH3ug7(2/3) AAS
道の駅「米沢」がオープン
外部リンク[php]:yamagata-np.jp
917: 2018/04/30(月)21:49:19.42 ID:xt9xjRaf(2/2) AAS
>>914
引きこもりに聴いても無駄だよ
なんの根拠も無い曖昧な返答をされるだけ
東北中央道スレはどれも引きこもりに乗っ取られてしまった
950: 2018/05/02(水)08:48:08.42 ID:YlgoAA40(1) AAS
>>949
ぐっと山形(物産館)という道の駅以上の施設があるから
これ以上道の駅作らないかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s