[過去ログ] 東北中央自動車道 【E13】【正当スレ】part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2018/03/05(月)18:27 ID:aNxypqQI(1) AAS
そうだよな
首都高バトルじゃないんだから
219
(1): 2018/03/05(月)20:08 ID:UQKNa6ow(1) AAS
酒田余目道路の開通はこのスレ的にもも興味津々だよな
走った人ぜひレビューよろ
220: 2018/03/05(月)20:33 ID:S/iWl/ad(1) AAS
>>219
本当に語りたいなら専用スレあるからそっち行けよ
荒らしたいだけなら黙れ

【R47】新庄酒田道路 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:way
221
(2): 2018/03/05(月)20:47 ID:DXwp6ARJ(1) AAS
極端な話、新栗子と栗子で上下線分ければ良かったんじゃね
そうすれば二車線道路になるじゃん
222: 2018/03/05(月)21:23 ID:H6FwOUyC(1) AAS
極端な話しじゃ有料と今まで通り
223: 2018/03/05(月)21:52 ID:5ef6HcJx(1) AAS
>>221
これこそ本当の意味での現道活用だな
224: 2018/03/06(火)01:14 ID:0niBwNmk(1) AAS
>>215
関係者の作業が増えて気の毒。
225: 2018/03/06(火)02:30 ID:gOYoNLyA(1/2) AAS
>>221
前後区間の線形改良さえやれば2本目の長大トンネル掘るよりかは全然安いもんな
226: 2018/03/06(火)13:02 ID:9IV96OHS(1/2) AAS
この前の栗子トンネル内での事故って飲酒運転で逆走したらしいな
227: 2018/03/06(火)16:22 ID:VKSKEMCU(1) AAS
>>217
と思ったら勘違いしたバカ本当に現代にいたわ
驚いた;

2016-05-12 20:47:50

テーマ:
バイク/車

時速230キロで首都高レース 容疑の4人逮捕

 首都高速道路湾岸線を時速200キロ超で集団走行したとして、
県警高速隊と交通捜査課は11日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、
横浜市中区西竹之丸、会社員の男(28)、東京都豊島区東池袋2丁目、
省1
228
(1): 2018/03/06(火)17:39 ID:WfeNpUdf(1) AAS
どこの誰だよ栗子トンネルを飲酒走行した大馬鹿者は
229
(1): 2018/03/06(火)17:56 ID:DKwReF0+(1) AAS
>>228
消防士だって
この間の事故もいわきの公務員だったね
230: 2018/03/06(火)19:31 ID:+4uYJXDD(1) AAS
奥羽自動車道でいい
東北中央は長い
231: 2018/03/06(火)19:57 ID:vrlTAUnq(1) AAS
>>128
自動運転が普及してくれば軽でも楽々3〜400kmの移動が快適になっちゃうしね
232: 2018/03/06(火)20:08 ID:3WJbqtYk(1) AAS
>>229
その事故起こした公務員が飲酒運転だったらしい
233: 2018/03/06(火)20:58 ID:gOYoNLyA(2/2) AAS
こんなに毎日事故ばかりでどうするのさ?
定時運行が求められる高速バスが通るのは躊躇されるよな
234: 2018/03/06(火)22:00 ID:Onp5a3qf(1) AAS
野黒沢は勘弁だけどCBあたりにもハーフICつくればいいのにな
235: 2018/03/06(火)22:25 ID:pS9rZV9U(1) AAS
野黒沢ICは 完全に設計ミスで旧道との接続で混乱している
ま、現在の通行量が異常で 来月 大石田ICが出来れば通行量が激減して落ち着くのだろうけど。
236: 2018/03/06(火)22:37 ID:9IV96OHS(2/2) AAS
飲酒したいわきの消防士が公務員だろ
237: 2018/03/07(水)00:19 ID:tlj/erQY(1) AAS
大滝や水窪にも野黒沢風味なハーフインター作って貰えると助かるが。
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s