[過去ログ] 東北中央自動車道 その7km 【雑談厳禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2017/12/08(金)15:35:34.17 ID:CwwQQAz/(5/6) AAS
>>58
ゆぴあは下手な温泉旅館涙目のハイレベル温泉施設
インターから遠いけど沼木温泉もオススメ
山形駅から遠くないからビジネスマンも多い
143
(1): 2017/12/12(火)00:55:33.17 ID:Za2IuqyL(1) AAS
>>139
具体的にどこに浸透してんだよ。
ならば会津若松駅前で白虎隊は馬鹿って叫んでみなよ。
210
(2): 2017/12/14(木)18:55:23.17 ID:Rcy8aPvN(2/2) AAS
>>209
ラウンドワンがあるから秋田リードかと思いきやそうでもないんだな
231: 2017/12/15(金)12:08:36.17 ID:MLsxZe57(1/2) AAS
>>229-230
ローカルアイドルと東北中央道に何の関係があるのか説明せよ!
2ch板:idol

【警告】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、温泉、
サッカー、灯油の値段、ドラマの誘致などといった、当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話は別途雑談スレでも立
ち上げるかまちBBS等適切な板に移動してそこで語ること。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為であり、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。
省2
295: 2017/12/23(土)13:04:53.17 ID:we8Dd4Ff(3/5) AAS
グアアアアアアアアアアアwwwwwwギエーwwwギエーwww
308: 2017/12/26(火)19:44:24.17 ID:zavCB0FT(1/2) AAS
未来へつながる道の駅(12月26日)あぶくま抄
外部リンク:www.minpo.jp

 県内で33カ所目となる道の駅伊達の郷りょうぜんは、2018(平成30)年の3月末までに開業する。国見町に
道の駅国見あつかしの郷が今春にオープンした。県北地方に今年度中、2つの道の駅がお目見えすることになる。
 伊達の郷りょうぜんは伊達市霊山町下小国の115号国道沿いに整備される。東北中央自動車道「相馬福島道
路」の霊山インターチェンジ(仮称)に隣接し、道と道をつなぐオアシスとなる。国土交通省から登録証が交付され、
27日に引き渡し式が行われる。
 あんぽ柿など地元特産品の直売所や伊達の食材を使うレストランが入る。さらに注目されるのは近くにできる観
光農園だ。地元の認定農業者らが会社をつくり、運営する。駅に来た人たちはイチゴなどの果物の収穫を楽しめる。
 伊達市歌が頭に浮かんだ。合併10周年の昨年、制定された。作詩は詩人の和合亮一さん。最終フレーズは「は
省3
330: 2017/12/31(日)12:13:28.17 ID:3BLEbCEc(1) AAS
小学生レベルの馬鹿って言うやつの方が馬鹿なんだ理論まで飛びだす素晴らしいスレ
331
(1): 2018/01/02(火)18:42:32.17 ID:x/hCGfN3(1) AAS
おら新春お国自慢しろよゴミども
383
(1): 2018/01/15(月)09:39:36.17 ID:wQS8PaZh(1) AAS
>>378
上杉鷹山
757
(1): 2018/02/22(木)22:46:09.17 ID:qmDqUnm0(1) AAS
東東北と西東北にしよう
758: 2018/02/23(金)14:01:22.17 ID:O6FHW3MJ(1) AAS
外部リンク:kodomo-ryozen.org
道の駅 霊山 3/24オープン
3/24開通説を間に受けてしまったか

開通から5ヶ月も後にオープンする米沢よりマシだが
時間が開くと興味関心が薄れる
960: 2018/03/11(日)00:16:20.17 ID:ANnRY/BC(1) AAS
>>952
庄内どころか山形からも地元へ強力に利益誘導できる有力政治家が輩出されないよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s