[過去ログ] 東北中央自動車道 その7km 【雑談厳禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2018/01/03(水)07:19 ID:MpOZjd8w(1) AAS
AA省
339: 2018/01/04(木)18:14 ID:qpuNYmw6(1) AAS
【交通情報】東北中央道、あす4日未明に規制
外部リンク[php]:yamagata-np.jp
2018年01月03日 18:17
【道路】東北中央自動車道の米沢八幡原インターチェンジは除雪のため、あす4日午前0時半から2時までの間、入り口を閉鎖する。出口は通行可能。
340(1): 2018/01/05(金)14:05 ID:sLd78ApR(1) AAS
このスレ基地外が治めていると知ってからはもう付いて行けずに見限ったわ
あばよ
341: 2018/01/05(金)15:41 ID:9rh1kkM4(1) AAS
>>340
なんでまた来てんだよwww
342: 2018/01/05(金)19:56 ID:Rr5n8HST(1) AAS
もう来ないアピールなんか要らん
黙って消えろ雑談厨
343: 2018/01/07(日)11:03 ID:sg0vtR7Z(1) AAS
3月24日開通有力 「相馬福島道路」相馬玉野−霊山間(福島民報) - Yahoo!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
344: 2018/01/07(日)12:31 ID:THHLCkGb(1) AAS
相馬って小野インターみたいな形じゃなくて福島JCTみたいな形にできなかったんだろうか
345: 2018/01/07(日)16:42 ID:pu/xcbol(1) AAS
大都会秋田を主張してた奴等どこへ消えた?
346: 2018/01/07(日)16:58 ID:LSlyVG0O(1) AAS
まちbbsへのレスを誤爆してから急にだんまりしだした
347(2): 2018/01/07(日)18:16 ID:a9exdJdH(1) AAS
115号の高湯方面と115号の霊山方面とを福島市街地を通らないバイパスみたいなのが本当は必要なんじゃないか
348(1): 2018/01/07(日)18:31 ID:Uo8szLwR(1) AAS
>>347
信夫山が邪魔。
もしくは渡利の住宅地をぶっ壊すか。
どちらも非現実的。
349: 2018/01/07(日)19:08 ID:RpO3EqBN(1) AAS
>>335
うむ
たしかにネーミングのカッコ良さなら奥羽道だわ
全面的に賛同するぜ
350: 2018/01/07(日)21:00 ID:SJGVYy1A(1) AAS
あ
351(1): 2018/01/08(月)01:03 ID:Aiu3aQd5(1/2) AAS
>>347
>>348
東北中央道が、まさにソレなのでは。
352: 2018/01/08(月)01:09 ID:Aiu3aQd5(2/2) AAS
>>351
吾妻の駅ここらから大笹生ICまで(フルツライン)、
チョット距離があり過ぎかな・・・。
もう少し線形を良くして、
できるなら4車線化ができれば・・・。
353: 2018/01/08(月)20:07 ID:F/uDl1Po(1) AAS
てかいつになったら大笹生から北側の東北中央道無料区間が反映されるのよグーグルさんw
354: 2018/01/10(水)20:59 ID:ATl5S7VS(1) AAS
3月24日開通軸に調整 相馬福島道路・相馬玉野―霊山IC間
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1/8(月) 11:39配信
国が復興支援道路として整備を進めている東北中央道「相馬福島道路」(総延長約45キロ)の相馬玉野―霊山
インターチェンジ(IC、仮称)間(17キロ)について、国が3月24日の開通を軸に調整していることが分かった。
昨年3月開通の相馬山上―相馬玉野IC間(10.5キロ)の「阿武隈東道路」とつながり、現行国道115号の急カーブ
集中区間を回避できる。
新たに開通する区間は、相馬玉野―阿武隈IC(仮称)間(5キロ)の「阿武隈東―阿武隈」と、阿武隈―霊山IC間
(12キロ)の「霊山道路」。相馬福島道路では阿武隈東道路に次ぐ開通となる。
国道115号は道幅が狭く、急カーブや急勾配に加え、冬季の積雪や凍結などが通行の支障となり、交通の難所と
省8
355(1): 2018/01/10(水)23:27 ID:Z/XlpfU5(1) AAS
>>323
オイオイw
結局のところ山形秋田のどっちが勝者なんだよ?
356: 2018/01/11(木)06:20 ID:3CPgfCW/(1) AAS
1回書き込みあったら1回荒らすのわかりやすすぎ
357: 2018/01/13(土)08:56 ID:QLH00gei(1) AAS
「土湯温泉冬のマル得プラン」 東北中央道大笹生−米沢北開通
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1/12(金) 11:47配信
福島市の土湯女将美湯の会の渡辺いづみ会長(山水荘)は11日、新しい宿泊プランのPRで福島民報社を
訪れ、高橋雅行社長と懇談した。
東北中央自動車道の福島大笹生インターチェンジ(IC)−米沢北IC間の開通を記念し「土湯温泉冬のマル得
プラン」を企画した。8日から3月30日までの平日限定で、1室4人以上で受け付ける。参加旅館は山水荘、山
根屋、ニュー扇屋、松雲閣、向瀧旅館、小滝温泉。料金は1泊2食付きで1人7000円(税別)。
併せて、学生限定の「卒業旅行宿泊プラン」も設けた。2月1日から3月30日まで、料金は1人6500円(税
別)。こけし絵付け体験などのオプションプランもある。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*