[過去ログ] 東九州自動車道建設推進委員会18【北九州=鹿児島】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
663(1): 2016/04/24(日)06:33 ID:4YXwLJlp(1/6) AAS
ミカン畑約1.4ヘクタールで1億7000万円か
妥当な補償金だな
(参考)田んぼ約1ヘクタールで約1億3000万円
しかし、ネクスコ(国)のやり方にも問題あるな
ルート地権者の100%の合意をへてから工事に入らないと、歯抜け工事になる
とくに、あちこちで部分開通させて、それをつなげてく方法は
工事してからでは、迂回はできない
まぁ、ミッシングリンクの解消といって、公共事業しやすくなるけど
省10
671(1): 2016/04/24(日)12:34 ID:4YXwLJlp(2/6) AAS
>>670
霧で通行止めになるくらい脆弱なら、冬の北陸道に、東海北陸道は走れないよ(笑)
ちょっと、九州の規制厳しすぎw
>>665
そうなの?
あの人は、インフラ道路作りまくれ派だけど
4車線化にも賛成よ
694: 2016/04/24(日)18:42 ID:4YXwLJlp(3/6) AAS
>>690
サンクス
積雪でスリップというより、吹雪の視界は霧より見えない、と言いたかった
だれか、YouTubeに全面展望動画上げて
703(1): 2016/04/24(日)20:25 ID:4YXwLJlp(4/6) AAS
>>699
動画リンク[YouTube]
法面に、がっつりコンクリとボルトだぜ
しばらく4車線化は難しいなw
706: 2016/04/24(日)20:36 ID:4YXwLJlp(5/6) AAS
てか、岡本農場に太陽光発電パネルあるじゃないか
儲けてはるなー
公共事業とは、の前に電力安定供給とは、も大事だぜ
723(1): 2016/04/24(日)22:38 ID:4YXwLJlp(6/6) AAS
>>716
主張をアピールするにしても、下手くそだよな(笑)
字数制限あるから難しいけど、本人の主張を書くなら
「割高な公共事業は悪」
だろうな
センスがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s