[過去ログ] ▼埼玉県の道路事情 その13▲ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864
(3): 2013/03/02(土)09:35 ID:mjgJZ0OR(2/2) AAS
過去の越谷スレより
まちスレ:kanto
265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/26(月) 00:37:26 ID:It468AhQ [ ]
中央圧延は産業道路ができてから立ち退く気はあったみたいだったけれど、
立ち退ける土地が確保できなかったみたい。隣のパチンコ屋の持ち主に市と一緒に何度も打診をしていたみたいだけど
パチンコ屋も断固としてどかない構えで話が喧嘩別れに終わっていたとか。
結局道路をずっと塞ぐような形になっていたみたいですよ。

断固としてどかないパチンコ屋の態度も明らかに道路全通の妨げの一要因になっているんだけど、産業道路未開通問題で、それについての言及がないの何故?
さすが、朝鮮玉入れ屋保護って感じ。
それこそパチンコ屋が立ち退いて圧延会社の移転地として提供しろよって感じ。まあ、パチンコ屋に放火されろとかトラック突っ込めなどとまでは言わんけどさ。
867
(1): 2013/03/02(土)21:54 ID:TNVKdvvH(1) AAS
>>864>>865
その発想はなかったが確かに一理ある
大体パチ屋なんて無駄に建物がでかいのがそこかしこにあるから目障り
869: 2013/03/03(日)07:34 ID:B+sqEMlk(1) AAS
>>867
逆に考えればパチンコ屋はどこいったってそこそこの需要は見込めるから
ほかの企業施設や店舗に比べたら移転しない理由がないし屁でもない
朝鮮の巨大なバックがあるんだし
>>864にあったパチンコ屋も断固としてどかないという話は知っているけど
なんか奇妙に思った。
873: 2013/03/03(日)09:46 ID:Y5JlUYkJ(1) AAS
>>864
宝石ギラって店だよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s