[過去ログ] ★☆首都高を考える 38☆★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/02/11(土)15:23:04.95 ID:jZtdtlqE(4/4) AAS
<過去スレ>
part1:2chスレ:traf
part2:2chスレ:traf
part3:2chスレ:traf
part4:2chスレ:traf
part5:2chスレ:traf
part6:外部リンク[html]:society.2ch.net
part7:外部リンク[html]:society.2ch.net
part8:外部リンク[html]:society.2ch.net
part9:2chスレ:traf
省28
72: 2012/02/19(日)20:31:21.95 ID:NCCdcVwy(4/4) AAS
すまぬ…
ありがてぇありがてぇ
81: 2012/02/20(月)20:42:07.95 ID:9m4UxK81(1) AAS
八景島行くのに間違って山下方面行ったとか、C2から西行きに入ったのに、気がついたら9を走っていたとかはありそう。
199: 2012/03/03(土)05:47:10.95 ID:KWhOGkZM(1) AAS
千葉⇔川崎の行き来する俺は値下がりしたから、逆によく乗るようになった。
231: 2012/03/06(火)00:22:42.95 ID:J9+frTG9(1) AAS
上野線延伸…
大深度地下であの距離でもかなり費用かかるだろうな
529: 2012/04/01(日)10:51:32.95 ID:QKJVAbke(1/3) AAS
一通り見ると同額か安くなっているパターンばかりで良いな
595(1): 2012/04/10(火)15:52:28.95 ID:P3s2ISf4(1) AAS
首都高速道路、地下化も検討 景観、渋滞、地震対策で
外部リンク[html]:www.47news.jp
847(1): 2012/05/09(水)12:15:07.95 ID:aCqOmxF1(1/2) AAS
国はどう考えているかにもよるな。
東名や名神、東海道新幹線と、修繕が必要な時期が同時に到来する。
財布の出どころは違っても、同時多発テロ的に工事やったら国内への影響がでかいから、修繕時期や区間だとか、国も関与していたほうがいいように思える。
852: 2012/05/09(水)20:07:04.95 ID:aCqOmxF1(2/2) AAS
>>848-851
その時は下道の246も改良して。
右折帯が無いから直進右折車が混雑していてえらく流れ悪いのよ。
862: 2012/05/09(水)22:09:20.95 ID:uuydRG9O(1) AAS
C1系男子 vs C2系女子
869: 2012/05/10(木)04:50:23.95 ID:3j4FtuJg(1) AAS
>>851
用地買収が無いなら、一兆円で済むかもねw
迂回路用地や資材置き場、環境緩衝地帯は別途必要費用が必要だろうけどw
983: 2012/05/18(金)20:24:58.95 ID:b4nsFQZy(8/10) AAS
>>982
鉄道は走る場所が決められているからやりやすい。
そうか、高速道路なら鉄道みたいな保安装置の実現障壁はいくらか低いかも知れないね。
走行軌跡監視・補正システムが実現し、運転手が居眠りして異常操作や無操作に陥ったら
路肩に寄せて安全に停止出来る。
この前のバス事故のような格好で命を落とす人もなくなる。
夢のようだ。まだまだ車は革新の余地が多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s