[過去ログ] ★☆首都高を考える 38☆★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): 2012/03/18(日)21:38:33.65 ID:HM4p08Qw(1) AAS
今日混んでるのはお墓参りの影響らしいです。
510(1): 2012/03/29(木)02:02:50.65 ID:dVZEECAW(1) AAS
>>504
オフローダーしか入れないPAですか?
582: 2012/04/06(金)21:27:58.65 ID:NKfdbtwO(2/3) AAS
横羽からC2品川線行きたい場合も昭和島で湾岸線の乗り換える変則的な感じ。
京葉道路で宮野木で東関東へ乗り換えてC2へいくイメージ。しかし小松川JCTには超渋滞が伸びてるところへ合流悲惨。
597: 2012/04/10(火)17:47:19.65 ID:L03yLeh6(1) AAS
>>595
ビル建ちまくりの街中で景観も糞もあるかよw
地域の役割を考えれば、一部の為に全体に無理を強いるのは考え方が狂っている
そういうの(景観)は郊外へ行って楽しんでくれば良い話だろう
651(1): 2012/04/14(土)12:35:43.65 ID:w4fo1acp(1) AAS
雨降ってこんなに寒いのに
アクアライン渋滞なんてアウトレット効果凄いな
GW酷いことになりそう
729(1): 2012/04/26(木)09:40:35.65 ID:zneJ5A4T(1) AAS
開通50周年の首都高、次の50年に向けた中期経営計画を発表
今年度中に横浜環状北西線に着工、川口PAのハイウェイオアシス化も計画
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
807(1): 2012/05/05(土)08:40:22.65 ID:lnSSqhZT(1/2) AAS
AA省
945(1): 2012/05/16(水)07:09:11.65 ID:zN3yx4UR(1) AAS
>>938
そこが本来の東関道方面の出入り口
今の出入り口は暫定的なもの。
横浜方面の出入り口と同様、357の高架部が完成次第撤去される予定
992: 2012/05/18(金)23:19:02.65 ID:av/mkzVi(1) AAS
>>991
新宿線上りの新宿出口そばの右カーブ曲がったら渋滞の最後尾でフルブレーキ踏んだ事ある。自分の後ろの車はこっちに追突しそうになって、横向いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s