[過去ログ] 【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 7【相模・湘南】 (994レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557
(1): 2012/09/04(火)10:45 ID:QyAoWL9F(1/3) AAS
>>547
平日朝8時ちょうどに伊勢原駅南口を出発して、当初のルート通りに進んでいけば
藤沢駅北口に到着するのは、普通に走って9時。45分ではかなり厳しいよ。
r61はカメ足だしR1も馬入橋から茅ヶ崎西ICまでの渋滞で距離をかせげない。

45分でいきたい(8時45分着)なら、r44−R129−銀河大橋−BP側道−宝積寺南側
−辻堂駅北口−藤沢駅のほうが確実じゃないかと思うが。R1城南右折→r43は使いたくない。

ただし日によって混みかたには違いがあるから、3日に一回ぐらいは、別の道も試すとかして
選択肢は広げておくほうが通勤にはいいと思う。決まったルートにこだわるのは最悪。
558: 2012/09/04(火)10:49 ID:QyAoWL9F(2/3) AAS
>>541
右折レーンにいくため以外に、あの区間は道路の右側にある店の駐車場に入ろうとする車が多いと思う。
上り下り関係なくそういう車に限って、対向車線の車の空いた隙をつけずにボケっと信号赤になるまで
待ち続けるのが多い。
559
(1): 2012/09/04(火)10:58 ID:QyAoWL9F(3/3) AAS
>>537
当然そうして欲しいけど北側の既成部分と直線で接続するわけで
東側の桜の10本弱程度は切るしかないでしょ。
海軍時代からの桜じゃ移設するには根が張りすぎて不可能だし、
桜自体新しく植えても港北NTみたいに30年ぐらいで
大木になるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s