三重県の道路事情 (475レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2011/09/11(日)18:04:31.99 ID:hs2WuXGA(1) AAS
琵琶湖ってwww
伊勢志摩で瞬殺のレベル
滋賀に世界遺産はあるか?三重にはあるけどw
やっぱ馬鹿だな滋賀作は
131: 2012/02/22(水)18:27:16.99 ID:navtOpnf(1) AAS
中勢バイパスの県道42との交差点は今年度立体化かな
にしても南側の土台が中途半端だよな
間に合うのかあれ
145: 2012/03/26(月)11:39:44.99 ID:KoGWKNj6(1) AAS
四日市市民は東名阪あんまり使わないだろ
ちょっと下走って渋滞の終わったところから乗る
165: 2012/08/18(土)17:25:26.99 ID:PdDT7Z6j(1) AAS
R422の不通区間と仁柿峠バイパスの開通時期について
181: 2013/01/25(金)19:00:56.99 ID:YQPLNPGJ(1) AAS
H25.01.25事業の紹介:北勢バイパス、名阪道路、大桑道路、東海環状自動車道 を更新しました。[NEW]
外部リンク:www.cbr.mlit.go.jp
326: 2016/12/15(木)13:54:36.99 ID:iD8NvM4c(1) AAS
163旧道の方が早い?
372: 2018/04/26(木)23:06:45.99 ID:kAXvc9+K(1) AAS
AA省
407: 2019/02/22(金)16:45:18.99 ID:g+DbMIse(1) AAS
津市と松阪市の内陸部って隣り合ってるけど交通網はズタズタだよね
R368もr29も豪雨で通行止め食らったりして道の駅美杉から松阪方面に抜けるルートが皆無になって頭抱えたことあるよ

あとトラック進入禁止って書いてあるのに峠道に突っ込んでくる糞ダンプとかと鉢合わせたりな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s