三重県の道路事情 (475レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2011/09/28(水)21:22:34.93 ID:v8F1I+Hq(1) AAS
出来ても山奥じゃん。
誰が使うんだよ。
49: 2011/11/02(水)17:21:26.93 ID:lxm4IC+p(1) AAS
誰か教えてくれないか
東京横浜間や大阪神戸間は都市高速があるのに、
なぜ名古屋四日市間はないの?
72
(1): 2011/11/08(火)16:30:01.93 ID:Nruj9JTA(1) AAS
いらん。
それより、新名神(菰野区間開通後)のサービスエリアが刈谷の次土山ってのはおかしいだろ。
三重に1つくらい作らないと、おしっこ漏れるぞ。
78: 2011/11/08(火)22:44:27.93 ID:6dfIkFRO(2/2) AAS
スタンドないけどね…
100
(1): 2011/11/17(木)12:22:59.93 ID:f/4GEXmV(1) AAS
四日市なともな南北の幹線が無いから全部混む
241
(3): 2015/05/08(金)08:32:56.93 ID:EwN48Vlc(1) AAS
2月に中勢バイパス開通しているが、グーグルマップは依然として無視を続けている。
なぜ?
東京や大阪近辺ならばこんなことは無いはず、、、、
402: 2019/02/20(水)20:22:25.93 ID:oKcLY6JB(1) AAS
4車線にする金があるならまず全線開通させろ、って感じなんじゃないの。
いろいろ大人の事情があるんでしょ。
免許センターのあたりの4車線化も、名目は交差点改良工事。
そうでないとお金が下りなかったんだろうなと。
438: 2020/12/04(金)03:52:15.93 ID:hb2kgWbH(1) AAS
あの道路はずっと湿ってて情緒がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s