三重県の道路事情 (475レス)
1-

266: 2015/09/21(月)19:49 ID:sbGUxJ2G(1/2) AAS
>>
267: 2015/09/21(月)19:50 ID:sbGUxJ2G(2/2) AAS
>>265
だったら伊勢道使えよ。中勢バイパスが何の為に作られたのか知らないのか?
268: 2015/09/22(火)01:26 ID:mKnyKwxo(1) AAS
信号-山-信号-山-信号って線形がかなりあかん
遅らせてでもr776交差点だけは立体化しとく必要があった
269: 2015/09/22(火)06:14 ID:QJxyWw8P(1) AAS
R163BPとの交差点もなぁ
安濃川から野田までの間を高架で飛ばしてくれたらスッキリするのにな
270: 2015/12/02(水)15:07 ID:7Tz+GsjE(1) AAS
四日市市 R1新正〜追分間の時間を問わない慢性渋滞地域、、、、

往復4車線化(片側二車線)すれば一挙に解決なのだが、それを言い出すリーダーがいまだに現れない
北勢バイパス建設よりもこちらのほうが優先事項と思うのだが、
271: 2015/12/02(水)15:19 ID:jS1fdaE6(1) AAS
近鉄の高架が邪魔だからバイパスに逃げてるんじゃないの
272: 2015/12/18(金)21:32 ID:DlNJ+oln(1) AAS
中勢バイパス久居相川地区のr118、r776の連続信号は絶対だめだわ
近鉄は高架で越えてなんでr776を立体しようとしなかったのか
県道からの流入で間が埋まってあの区間はバイパス側が青になっても進まない糞渋滞じゃねえか
どっちかは交差点自体潰すべきだった
この前の通行止めは当然4車線化+立体化の準備なんだろうな?
273: 2015/12/19(土)15:36 ID:Bnk1ai8P(1) AAS
R776の交差点何とかしろというのはその通りだけど、
たぶん立体化で一番先に手を付けるのは
大里窪田町のところじゃないかな。
274: 2016/01/12(火)01:50 ID:e2XiH7SJ(1) AAS
松阪のR42大塚町交差点からR23の方に作ってる道っていつ開通予定なのかな
275: 2016/01/15(金)09:47 ID:byQofrzi(1) AAS
>>264
>鈴亀道路

終点はR23に繋いで終わりなのか?
出来れば通称塩浜街道、箕田辺りまで伸ばせないものか、、、
276: 2016/03/04(金)17:59 ID:ZW/gBL4k(1) AAS
先週土曜日2/27、中勢バイパスの半田南(涼風荘の道との交差点)で事故見た
高茶屋方向からの帰り交差点南東角にバイク倒れてて(はねたらしい車は更に南の路肩に停車)、2人男が座って会話してた
最初被害者と加害者と思たらバイクの陰に隠れてもう1人倒れてた、中年のオバサンで全く身動きしてなかった
その後どうなったかは分からない
277: 2016/03/16(水)20:10 ID:W/25283Q(1) AAS
国道306号の通行規制(通行止め)の期間延長について
外部リンク[html]:www.pref.shiga.lg.jp
> 通行止め解除は、平成28年6月末頃となる見込みです。
278: 2016/03/30(水)23:55 ID:tZXEQMW+(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
絶滅?
279: 2016/06/17(金)23:17 ID:cWscUORR(1) AAS
高速道路の暫定2車線区間における付加車線設置検証路線として、下記の4路線を選定しましたので、お知らせします。
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp

 ・東海北陸道(飛騨清見IC〜小矢部砺波JCT)
 ・岡山米子道(賀陽IC〜北房JCT、蒜山IC〜米子IC)
 ・徳島道(徳島IC〜川之江東JCT)
 ・松山道(松山IC〜大洲IC)

○これまで、社会資本整備審議会道路分科会において、高速道路の暫定2車線区間の付加車線設置について
設置基準(案)をご議論頂いたところです。

○今後、設置基準(案)に基づき、これら4路線で付加車線を試行設置し、その効果を検証することで、高速道路
の暫定2車線区間のサービス向上(安全性、走行性の確保)に取り組んで参ります。
省3
280: 2016/06/18(土)01:41 ID:Mo5ZcPht(1) AAS
トンネル多いしなー。4車線化なんてペイするのかね。
高速広げて自治体潰れましたじゃ話にならないぞ。
281
(2): 2016/06/18(土)01:44 ID:MvVwQxXd(1) AAS
ていうか、4車線欲しいの?先に全線完成させて欲しいけど
282: 2016/06/18(土)04:09 ID:9liCVXYk(1/3) AAS
>>281
同意。
新宮熊野間繋がれば満足だわ
283: 2016/06/18(土)04:13 ID:9liCVXYk(2/3) AAS
熊野の話じゃなかったか
すまん
284
(1): 2016/06/18(土)16:03 ID:oppzeJ99(1/5) AAS
>>281
紀勢道の有料区間は4車線ほしいだろ
せめて大紀本線料金所まではな
285
(1): 2016/06/18(土)17:07 ID:Txi8uVpu(1/4) AAS
>>284
追越車線追加で十分 走ったことある?
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s