[過去ログ] ★☆首都高を考える 31☆★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): 2010/09/10(金)20:16 ID:RmOHk752(1/3) AAS
>>882
> >>864
> お前、現場しらんだろ?w

はあ?
おれはあのあたりはしょっちゅう走ってるけど?

> あんな交差点パスぐらいじゃたいした渋滞対策にはならんよ
> どうせなら銀座4丁目手前から地下化しないと意味ない

ふーん。
日比谷線も丸ノ内線も銀座線もどうするつもりかね?
おまえこそ、銀座の連絡通路もろくに歩いたことないだろ。
省9
888
(1): 2010/09/10(金)21:49 ID:RmOHk752(2/3) AAS
>>887
> 西新宿をフル化した方がいいような

そんな場所ありませんから。
そもそも練馬線以前に首都高全体がもう基礎のコンクリと鉄筋が寿命だし。
今日のNHK「特報首都圏」見なかったのか?
890: 2010/09/10(金)22:08 ID:RmOHk752(3/3) AAS
>>889
そうそう、床板。

 あれやばいよな。
 いっしょに見てたかーちゃんが「それならアルカリ成分吹きつけたら酸性化止まらないの?」って
言ってたけど、どうだろうな。
 つくばの土木研だっけ、あの実験みたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s