[過去ログ] ★☆首都高を考える 31☆★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2010/06/14(月)01:41 ID:5bSogUzv(1/7) AAS
よくある「この先渋滞 渋滞最後尾追突注意」とか出てないのか
>>73
未練ってお前…
そりゃ一生に決まってるだろ
そのうち、お前は呪われて事故るな
ご愁傷様
84: 2010/06/14(月)01:43 ID:5bSogUzv(2/7) AAS
>>78
東京高速って
いかにも首都高童貞らしいな
一般的には会社線って呼ぶぜよ
88(1): 2010/06/14(月)03:50 ID:5bSogUzv(3/7) AAS
>>86
首都高走ったことないのバレバレ
ってか車運転したことないか免許すら持ってないべ?
108: 2010/06/14(月)16:19 ID:5bSogUzv(4/7) AAS
ID:bRY1r7Keは例の車間距離、合流バカか
現実を知らずに理想ばかり語るアホ
お前みたいのがいるから渋滞がいつまでたってもなくならないんだよボケ
自分が渋滞の原因つくってるっていい加減気付けよ基地外
112: 2010/06/14(月)20:23 ID:5bSogUzv(5/7) AAS
>>110
車間距離だの合流がどうだの言ってるからトラックの運ちゃんかと思ってたけど、案の定お前はそうだったのか
首都高はトラックより普通乗用車の方が多いんだよ
トラック基準で 考えるなよボケ
邪魔だから下道使えよ
117: 2010/06/14(月)21:50 ID:5bSogUzv(6/7) AAS
>>115
注意してるっていっても後ろに付かれたら意味ねーだろ
ってか、首都高では同じ車線でずっと走ることはないから後続車のことなんか気にしてらんねーよ
カーブや分合流の連続なんだから隣の車線や前方の車に注意するのが精一杯なんだから
つまり、渋滞の最後尾に着く直前に後続車みて車線変更なんかできねーよ
仮にできても隣の車線の車にヒンシュク買うだけだし、そんなことしたら事故の元だよ
118(1): 2010/06/14(月)21:53 ID:5bSogUzv(7/7) AAS
>>115
注意してるっていっても後ろに付かれたら意味ねーだろ
ってか、首都高では同じ車線でずっと走ることはないから後続車のことなんか気にしてらんねーよ
カーブやアップダウン、分岐や合流の連続なんだから隣の車線や前方の車に注意するのが精一杯なんだから
つまり、渋滞の最後尾に着く直前に後続車みて車線変更なんかできねーよ
仮にできても隣の車線の車にヒンシュク買うだけだし、そんなことしたら事故の元だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s