[過去ログ]
★☆首都高を考える 31☆★ (1001レス)
★☆首都高を考える 31☆★ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: R774 [sage] 2010/08/13(金) 14:28:20 ID:luNsURnV >>617 通行止めは晴海線だけじゃない? 車線規制はあるみたいだけど通ることはできるはず。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/618
619: R774 [sage] 2010/08/13(金) 15:10:23 ID:VLiBa0Bu 明日、ビックサイトで開かれるフリーマーケットに行こうと思うのですが、 電車の方がいいですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/619
620: R774 [] 2010/08/13(金) 15:19:03 ID:ipkteaec 明日に限っては虹橋で渋滞にはまってもいい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/620
621: R774 [] 2010/08/13(金) 15:19:56 ID:oM7nVU9Q いや、むしろ渋滞にはまりに行きたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/621
622: R774 [] 2010/08/13(金) 15:29:42 ID:kAERzNgR 普段は通過に上り10分前後か 明日は20〜30分? 丁度いいな みんなで11号通ろうぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/622
623: R774 [sage] 2010/08/13(金) 15:33:21 ID:dXeBesAN >>618 通行止めだよ。 なんせあの辺一帯は居住民でさえ車で出入り不能になるからな。by居住民。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/623
624: R774 [sage] 2010/08/13(金) 15:34:52 ID:rn+XfA0D 11号はいつもは渋滞しない下りの方が花火見やすいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/624
625: R774 [sage] 2010/08/13(金) 15:59:09 ID:N1jn2szK >>619 フリーマーケット(笑) 素直にコミケって言えよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/625
626: R774 [sage] 2010/08/13(金) 17:29:16 ID:E2jECb/X >>619 駐車場無いぞ。船の科学館辺りに停めて歩きorゆりかもめに乗るならまぁアリ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/626
627: R774 [sage] 2010/08/13(金) 18:02:13 ID:zc2lQLGI フリマワロタw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/627
628: R774 [sage] 2010/08/13(金) 19:08:44 ID:7AjLiiBd フリマ吹いたw 明日は台場周辺のどこの駐車場も特別体制だろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/628
629: R774 [sage] 2010/08/13(金) 21:30:43 ID:9bA7Lq/G 電車で行けよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/629
630: R774 [sage] 2010/08/13(金) 22:47:16 ID:akZgKNzy >>619 カタログ代が千円だっけ、二千円だっけ、そういうフリマですかそうですか。 というかな、どうせそこらの車線に車止めてたら交通課が「路駐はどけ!切符切るぞ!」と 婦警だって喚くのが湾内花火の日だから。 去年だったかなー、一昨年だったかなー、パレットタウンあたりで駐車してたら見回り凄かったよ。 むろん東雲方向からの侵入も大渋滞で、出るのにも数時間かかる有り様。 まぁ、俺ならこのブッキングスケジュールならコミケに行かずに通販にするし、 コミケやってるエリアであの花火見るために出かけるのもイヤだね。電車以前に行くのがイヤだ。 どうしても行きたいというのなら、電車がいいが、脱出ルートはりんかい線にしとけ。 車は、まぢでおすすめしない。花火の途中で帰るにしてもだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/630
631: R774 [sage] 2010/08/14(土) 03:31:39 ID:wbSzIJ8h 東雲に最近出来たローソンの裏辺りなら平気だろ それか新木場のほうの ゆで太郎あたりw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/631
632: R774 [sage] 2010/08/14(土) 10:46:41 ID:S3iYx+3k >>631 通行規制で車両が出れるかどうか........ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/632
633: R774 [] 2010/08/14(土) 12:16:42 ID:7PyJb3kW 板橋と江北と小菅堀切を早く拡大しる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/633
634: R774 [] 2010/08/14(土) 12:31:23 ID:7PyJb3kW 山手トンネルは全部一車線にして、 追い越し車線は売店にでもしておけ。 日本人は合流下手くそだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/634
635: R774 [sage] 2010/08/14(土) 17:25:45 ID:5OM3J0um 小菅と江北の間の故障車 左後輪二本パンクして左車線に止まってたな 運転手が気まずそうにしてた 川口の先のは車線変更で四トンが乗用車にきがつかず衝突したっぽい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/635
636: R774 [sage] 2010/08/14(土) 19:17:41 ID:wbSzIJ8h 誰も聞いてない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/636
637: R774 [] 2010/08/14(土) 21:20:25 ID:7PyJb3kW ストコーを慢性渋滞にしたい為に外環反対している人の中に天下りOBの家族だか親戚? 渋滞を継続させることで、莫大な予算とれるんだな。 ならば外環をストコーにするか共同管理にしたらいい。 私毎日走っとるけぇ、 そのまま外環も http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1275688952/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s